-
泉質はどの宿が違うのか?磐梯熱海温泉観光協会の職員二人はまともに答えられないのです。後日調べたら、城崎温泉のように町内の温泉を混ぜて各宿に配湯されているとか。有効活用はわかりますが、せっかくの自然の恵みを殺してしまっています。その点栄楽館さんは自家源泉だけの浴槽を別に設けていて、ぬるく少ない湯ですが新鮮な温泉を堪能できます。施設はキレイで女性向き。しかし部屋のドアと食堂の席に部屋番号と名前を貼り出すのだけは勘弁していただきたい。体質がひと昔前の田舎旅館のまま?女一人旅、防犯上如何なものでしょうか。
1人が参考にしています