-
投稿日:2011年9月6日
熱めの源泉掛け流しが良い (シャトレーゼホテル 談露館)
ももさん [入浴日: 2010年9月12日 / 1泊]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
甲府駅から徒歩圏内にあるホテルです。ビジネスホテルとそう変わらない値段でちょっと贅沢な気分を味わえるので、気に入って何度か宿泊しています。
【お湯】★★★★
男女別の内湯が1つずつ。大浴場と呼ぶほど大きくはありません。
日帰り入浴も受け付けているはずですが、気になるほど混んだことは1度もなく、1人で独占できることもしばしば。
洗い場が3つほど。いつも清潔に保たれています。
バスタオルは部屋に備え付けのもの使いますが、フェイスタオルは脱衣所に山積みになっています。
熱めの源泉掛け流しで、湯の花がたくさん浮いており、かすかに硫黄臭。
とてもいいお湯です。
お湯が熱めなので、せめて窓が開けばいいのに……といつも思います。
【施設】★★★★
ビジネスホテルではないので、1人泊できるダブルルームも広いです。(休前日も一人泊可能)大きめのソファがある部屋もあり。
室内には、使い捨てのスリッパ(よくある、真っ白なやつ)があり、そのスリッパでお風呂まで行ってもいいそうなのですが、なんとなく「室内履き」っぽいので、気がひけてしまう。
エステやティールーム、レストランもあります。
【接客】★★★★
無難に丁寧な、ホテルの接客。
特に嫌な思いをしたことはありません。
【食事】★★★★
館内のレストランで夕食を取ったことがあります。フレンチはおいしかったです。特に、甲州牛のステーキ!おいしかったー。
が、季節が変わってもそれほどメニューが代わり映えしないので、最近は甲府駅前に出て食べることが多いです。
朝食は、普通のホテルの朝食です。
甲府駅周辺には、ここと同じような泉質で、もう少しリーズナブルに泊まれるビジネスホテルが点在していることは知っているのですが、源泉掛け流しにこだわった湯使いと、部屋の広さ、スタッフの対応の良さなどが気に入って、こちらを選ぶことが多いです。6人が参考にしています
-