- 温泉TOP
- >
- 九州・沖縄
- >
- 大分県
- >
- 九重
- >
- 九重やまなみ牧場まきばの温泉館
- >
- 九重やまなみ牧場まきばの温泉館の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2013年7月25日)
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ
-
こんな事も。
リゾート地にもかかわらず、平日午前中のその時は先客一人のみ
牛乳風呂でゆったり。落ち着く好露天でまったり。
外観よりパフォーマンス高し。
うー、満足じゃ!1人が参考にしています
-
大分県・九重高原にある観光牧場『やまなみ牧場』に付設する温浴施設です。
実は最初こちらのサイトでの評価が高かった『馬子草温泉きづな』に訪問したのてすがまさかの臨時休業。夫婦で観光牧場が大好きなので、偶然通りかかったこちらの施設へ昼食を取る為に訪問してみると温泉付属だったので・・いざ入浴といった流れでした。
観光牧場はそこまで大規模なものではありませんが、なんとなく大阪なんかのそれよりもゆったり落ち着いた動物の印象が深かった。
料理はまぁそれなりに美味しかったです。鳥の天ぷらは美味でした。
さて温泉ですが、入浴料500円で男女別に分かれています。
観光牧場付属という施設柄、湯に関してはそんなに期待していなかったのですが、なかなか良かったです。
泉温61.4℃、ナトリウム・マグネシウム・カルシウム 炭酸水素塩泉、湧出量は32と少な目。
100%源泉掛け流しとありましたが、加水状況が少し疑われますが詳細は不明です。
内湯には大浴槽と牛乳風呂があります。牧場ならではですが、牛乳嫌いの自分には酷なくらい濃厚な為息を止めて苦渋の入浴。
露天風呂は開放感がありすぎて隣の農園からまる見えのような気がします。11月でしたが直射日光がきつかったです。
店員のおばちゃんが非常に好感の持てる方で話が弾みました。温泉巡りとしては穴場的施設かなと思いました。7人が参考にしています
-
本当に良質の温泉が出ております。
(まあ客が少なかった平日だったからかもしれません)
>庭園露天風呂
本当に庭園、石の赴き、景観まで良い並びしていると思います。
ここに鯉でも泳いでいれば本当に良い池になるでしょう。
でも露天風呂となると、360度腰が落ち着く所が無く、急かされた気分になったような気が・・・。
とても立派な丸太の支柱の日よけの下より、燦燦と日光が、綺麗な山々の景色の上から降り注いで、直視できませんでした。
>ミルク風呂
良いと思います。
(少しきつめのにおい大丈夫な人でしたら気持ち良いと思います)
こちらは腰を据えずに泉質を楽しまれる方には良いでしょう。
(嗚呼、もったいなやx2~~旦(-ω- ))0人が参考にしています
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ