本文へジャンプします。

寒の地獄旅館の口コミ情報九重連山登山後に寄りました。と…

おすすめサウナ診断&シェアで電子マネーギフトが当たる!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

大分県 寒の地獄旅館

日帰り 宿泊

評価 4 4.5点 / 17件

場所大分県/九重

お湯 4 4.8点

施設 3 3.9点

サービス 4 4.0点

飲食 4 4.3点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 九重連山登山後に寄りました。と…

    投稿日:2024年9月22日

    九重連山登山後に寄りました。と… 寒の地獄旅館

    えだっちさん [入浴日: 2024年9月19日 /  - ]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    55.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    0 - 点

    九重連山登山後に寄りました。

    というか寒の地獄を堪能するために
    登山しました🗻

    年中水シャワーしますし
    サウナの水風呂も大好きでしたが
    ここの冷泉はレベルが違う🧊

    サウナってまずしっかり汗を流した後
    水風呂に浸かるものですが流石ここは地獄。

    まず冷泉に浸かる。

    冷泉→薪ストーブを4セットしましたが
    一発目の冷泉が1番キツかった!

    2.3セット目で慣れてきますが
    4セット目でギブアップ。

    その後普通の温泉にも入れます。
    ここにも冷泉があり、ぬるめと表示あるが
    これでめちゃくちゃ冷たいサウナの水風呂。

    夏以外だとここで温冷浴するのも
    とてもいいと感じました。

    参考になった!

    3人が参考にしています

「 寒の地獄旅館 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内)

    鉱泥温泉(「天然坊主地獄」内)

    大分県 / 別府市 / 明礬温泉

    日帰り
  • シティスパ てんくう

    シティスパ てんくう

    大分県 / 大分市

    日帰り
  • ゆの杜 竹泉(たけせん)

    ゆの杜 竹泉(たけせん)

    大分県 / 由布市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる