- 温泉TOP
- >
- 関西(近畿)
- >
- 滋賀県
- >
- 湖北
- >
- 伊吹薬草の里文化センター ジョイいぶき
- >
- 伊吹薬草の里文化センター ジョイいぶきの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年11月16日)
12件中 1件~12件を表示
前へ 1 次へ
-
初めて伊吹薬草湯に行ったところが12時30分からと
64人が参考にしています
-
伊吹山の麓に建ついぶき薬草の里文化センターの中に作られた施設で、温泉は湧いていないようです。風呂場までの通路には、小石を埋め込んだエリアがありました。足裏が刺激されます。大浴場と小浴場を曜日で分けて男女入れ替えています。ホームページに記載されている入れ替え日程と実際は異なっているようでした。
内湯は、主浴槽の横に円形の湯船を繋げています。円形の方は、外周から何本もジェット水流を中心に向けてかけていました。適度な水圧で、ジャグジーとは異なるリラックス感覚がありました。薬草湯は、2つの袋にふんだんな薬草を詰めて吊るしています。主な成分は、センキュウ,トウキ,ヨモギ,ドクダミ,ショウヤク,チンピ,ハッカとなっていました。
露天風呂は、巨大な花崗岩の1枚岩をくり貫いた湯船となり、ぬるめの湯を流していました。小さな円形のジャグジーもありました。
シャンプー,ボディソープ付き600円のところJAF会員証提示で550円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。12人が参考にしています
-
毎年、伊吹山登山の帰りに立ち寄り、薬草湯を楽しんで来ました。今年、入浴料が600円に値上げされており、驚きました。他のふるさと温泉と比較し、高いと感じます。以前にも値上げがあったように思います。気にっているのは、薬草湯とふろ上がりにくつろげる座敷がある点です。
17人が参考にしています
-
施設外観
19人が参考にしています
-
道の駅伊吹の南東1kmばかりのところにある公共施設の中の浴場です。大小2つの浴場が日替わりでして、男の側で言いますと、月曜が休み、火木土が大浴槽、水金日が小浴槽となります。当日は小浴槽の側でした。
内湯は白湯の浴槽と薬草風呂が各1。どちらも3人くらいが適当かと思います。露天は1人用の小浴槽と2~3人用の円形ジャグジーがあります。眺望なんかはありません。主に内湯の薬草風呂に入っていましたが、焦げ茶色の匂いが良い湯でした。確か伊吹山は薬草の宝庫とかで、それを使っていいコンディションの湯を提供してくれていると思います。ただ、オーバーフローはごく少なく、浮遊系のゴミの抜けに難があります。アメニティーはリーブルアロエのボディーソープのみ。シャンプー類は持参しましょう。
天然温泉ではありませんので多くの星を出すことはしませんが、まずまずといったところ。かなり窮屈な感じでしたので、今度は大浴槽に入ってみたいです。どちらにしても休日はしんどいかもしれませんね。13人が参考にしています
-
風呂は男女日別に入れ替わる
左側…広い
右側…狭い
ただ右側の露天一人用は自分以外誰も居なかったら最高です
電気の機械はお気に入り
畳の部屋が2つありのんびり出来る
整体もあり、図書館もある
外は広場がありレストランもある
薬草風呂は
熱くて狭いが香りが良く効きそう3人が参考にしています
-
伊吹山への行き帰りに利用されることが多いと思いますが、
あまり露天からの景色が良いとは言えません。
施設のキャパシティがあまり大きくない点はしょうが無いですが、
清潔感がイマイチです。3人が参考にしています
-
近江長岡駅からタクシーで1240円でした。
バスもあるが、一時間に一本くらい。
早起きしたら歩いて行けるかも?
露天風呂は立ち上がらないと伊吹山が見えない・・・もったいない。
屋内風呂からは見えるのに、窓の掃除をしてないので展望が台無し。
露天風呂の垣根ですが、外から覗けるように、わざと樹木の下側を刈り込んでいるように見えました。
昔の田舎では良くあったパターンですが、いまどきそんなことをしていたら、遠方からの客は望めません。
施設の方、昼と夜に垣根の外から覗いて確かめてください(日替わりで男湯の方を)。
湯はイオウの香りで、5~10分しか入ってないのに体が赤く染まりポカポカでした。
洗い場・湯舟・脱衣場はせまいので、週末は絶対にお勧めしません。3人が参考にしています
-
伊吹山にドライブした帰りに立ち寄りました。去年に続いて2度目の利用です。土曜の4時半頃に到着しました。 入湯料がひとり300円と安すぎ!町営の施設の一角で、かなりこじんまりとしたお風呂です。脱衣所はロッカーが足りないのか 適当に増やしてある形跡がみられましたが、それでも不足気味でかなり狭いです。浴槽は内風呂2つでかなり小さい浴槽の上、 内1つが薬草風呂でみなさんそちらに入るので、常に満杯です。 外湯は小さめのジャグジー1つと大人が1人か2人入れる位の露天が1つでこちらも満杯。洗い場は外内合わせて4箇所シャワー 入れても5箇所なので、身体を洗うのも、湯に浸かるのも、空くタイミングを見計らってといった感じになります。 洗面所とドライヤーも2つで常にタイミング勝負で、あまりゆったりとした時間は過ごせません。只、かいた汗を流す目的に徹すると値段も安いし別にかまわないのではないかと思います。 商売っ気がないので、脱衣所もあまり清潔な感じがしないし、 たいていの施設には置いてあるシャンプーは置いてません(売っていると思います。ボディーシャンプーは置いてあります)。 たいていの事は安さとひきかえに我慢しますが、1つ気になった事があります。外風呂の目隠しの壁が竹簾状で外側に等間隔に木が植ってあるのですが、竹が所々隙間が出来ており、よく目をこらしていると駐車場から歩く人影とか見えました。夜陰に紛れて 覗かれそうな気がするので、夜には利用したくないです。
4人が参考にしています
-
こじんまりとした入浴施設に大勢の人がいて、ゆっくりできませんでした。唯一、足を伸ばして入れたのはただのお風呂ですもん。一点です。
けれど日替わりで男湯と女湯が変わるそうで、もう一つのお風呂場は広く、日曜日でも普通に入れると聞きました。母はいい湯だったと話していましたよ。2人が参考にしています
-
ここは伊吹山登山の帰りに新聞で知り寄りました。町営だそうですが立派な建物です。お湯は温泉ではなく薬草湯でいろいろなお湯に入れます。なんか色が強いので効きそ~な気がしました。現実にお湯を出たあと待合室に電気の機械でへル○トロ○が置いてあったので20分かかったのが効いたのか?薬草湯が効いたのか?登山の疲れが翌日残らなかったのは間違いありません。
久しぶりの登山の思い出を引き立たせてくれました。1人が参考にしています
-
大浴場と小浴場があり日によって男女が入れ替わる。
露天風呂からは立った状態だと伊吹山が見える。
つかると見えないのが残念。
混んでない時だとゆっくりできてなかなか良いです。
料金も安いので、また行ってもいいかも。
近くに原っぱがあり、バドミントンやフリスビーなどもできる。0人が参考にしています
12件中 1件~12件を表示
前へ 1 次へ