- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 岩手県
- >
- 北上
- >
- マース北上(閉館しました)
- >
- マース北上(閉館しました)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年5月6日)
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ
-
常連さんのマナーがひどいです。洗い場の場所取り、サウナ内で大声でのおしゃべりは耳をふさぎたくなる位。寝転んでる人や汗も流さず水風呂にドボーンなんて人もいます。癒されたくて行きますが逆にイライラしてしまいました。
50人が参考にしています
-
サウナがとてもいい。でも常連らしきおばさん達がうるさい(話しの内容も人の噂話とか聞きずらい)ので全然癒されませんでした。
39人が参考にしています
-
リニューアルしてからの利用料金の複雑さと高さは、近隣温泉のどこよりもひどい。気軽さがよかったのに。時間制限が気になって、食事しようという気にならない。サウナもゆっくり入れない。受付も手際が悪いし、時間と料金についてはぜひ改善を求めます。
49人が参考にしています
-
時間制限あるのががっかり。せめて3時間にして欲しい!10枚綴りのお得なチケットもなくなるとか本当にがっかりです。気楽に行けるのがよかったのに
29人が参考にしています
-
前は、スマホ充電出来なかったですが今は、どうですか?
11人が参考にしています
-
スーパー銭湯としてはまずまずなんですが、館内禁煙ではないため入浴後に1階で食事をすると頭や体がタバコ臭くなります。キッズコーナーの目の前でも喫煙可能なので子連れやタバコ嫌いな人には入浴だけをお勧めします。
14人が参考にしています
-
北海道ツーリングを満喫して、函館から大間に渡り
あとは温泉を楽しみながら関東までの帰路の旅
さすがに連日のテント生活に少し疲れが出たので
最終日は布団で寝ようと思いこの施設にしました
温泉施設としては期待はしていませんでしたが、古い施設ながら
お客さんに喜んでもらおうと色々と工夫が見て取れました
2600円の値段で布団で寝れて、しかも朝食付きで
お風呂にも入れるのですから、中々のコストパフォーマンスだと思います
私のように、温泉は立ち寄り温泉がメインな人の宿泊施設としては
利用価値のある施設だと思います。6人が参考にしています
-
北上近郊には「夏油温泉」はじめ、少し足を伸ばせば「花巻南温泉郷」などホンモノの温泉にありつけるのですが、街中にあるこのスーパー銭湯にも結構人が入っているようです。露天もあるという案内でしたが、限りなく99%内湯に近い構造のものでした(露天を期待するような施設ではありませんが・・・)。
15人が参考にしています
8件中 1件~8件を表示
前へ 1 次へ