-
入湯料100円。広い脱衣所あり。シャワー・カラン有り。温泉掛け流し。
本来大満足すべきところなんですが、仮設時代の評判が頭にあったので、正直ちょっと期待はずれでした。
所有している温泉本によると、仮設時代のお湯は鉄臭が漂い、浸かっているとかなりの泡付きのあるものだったとのこと。
けれど私が利用した時は、湯口付近や湯船のところどころに赤茶色と白の析出物はあったものの、特徴的なにおいや肌触りは感じられず、泡付きもなく、「癖のない入りやすいお湯」という感じだったのです。
仮設時代は浴室が狭く地元の方で混み合っているという評判だったので、なんとなく後回しにしていたのですが、どうしてあの時行っておかなかったのかと後悔しきりでした。
ただ頭で述べたように、100円で入れる温泉としては最高級に充実した施設だと思います。
仮設時代からお値段据え置きで一般開放してくださっている不二コンクリートさんに大感謝です。1人が参考にしています