- 温泉TOP
- >
- 関西(近畿)
- >
- 京都府
- >
- 亀岡
- >
- 美山町自然文化村 河鹿荘
- >
- 美山町自然文化村 河鹿荘の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2020年8月2日)
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ
-
売店でお酒など比較的高額な商品が売られているのに、クレジットカードが使えない。コロナ対策で、開けっぱなしで風通しを良くしすぎているため、湯上りでエアコンで涼む事が出来ないのがつらかった。Wi-FiがFreeで利用できるのはありがたい。
2人が参考にしています
-
ここは温泉ではありませんね。パッと見はアルカリ単純泉かと思いましたがまったくつるつる感もなく普通のお湯でした。
なので温泉と期待してくるなら外れですが単に1日の疲れを癒す場所と考えれば別に悪いところもなく安価で楽しめます。0人が参考にしています
-
内湯小浴槽
12人が参考にしています
-
施設外観
3人が参考にしています
-
内湯大浴槽
0人が参考にしています
-
露天風呂
0人が参考にしています
-
車ですと道の駅美山から府道を広河原方面に10分ほど行ったところにあります。南丹市の旧美山町の施設らしく、付近にはオートキャンプ場やバーベキューなど、川遊びの関連施設があります。
お風呂は温泉ではなく、白湯に手を加えたものです。内湯は小浴槽のどくだみ湯、大浴槽の白湯と打たせ湯があり、露天は円形の岩風呂が1つ。こちらも白湯でした。内湯からはマジックミラー越しに川が見えまして、施設全体が山間の開放感、空気のうまさを感じさせてくれます。湯は消毒臭控え目でしたし、どくだみ湯はきちんと薬草が袋に入って浮かべられていまして、存在感がありました。お風呂目当てとはいかないものの、川遊びのついでとかに利用してもいいと思います。ただ、アメニティーがパックス・ナチュロンの3点セットで、肌や髪がバシバシになったのには閉口しました。「自然にやさしい」タイプだそうですが、もう少し何とかならないものかと・・・。5人が参考にしています
-
友達の家に風呂が無いため 温泉に(笑) お土産やさんがあり ソフトクリームもあった記憶があります!施設もキレイだった。友達はお金ないから夏は川が風呂代わりみたいな事言ってました(笑)
1人が参考にしています
-
数年前にツーリング途中に立ち寄った覚えがあります。
ここって、温泉ではなかったはずでは?
記憶違いかなあ・・・。
湯船に花を浮かべてあったような・・・・3人が参考にしています
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ