あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
加賀片山津温泉 総湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×画像読み込み中
雄大な白山連峰を望み、柴山潟の湖畔にたたずむガラス張りの建物。その中には、「潟の湯」・「森の湯」2つの浴室と「まちカフェ」があり、2Fのオープンテラスからは夏の華やかな花火大会や、四季折々の自然景観を楽しむこともできます。総湯は市民・観光客などあらゆる方に開かれ自由に交流できる、新しいかたちの入浴施設です。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
石川県加賀市片山津温泉乙65-2
電話
0761-74-0349
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:大人(12歳以上)440円 中人(6歳以上12歳未満)130円 小人(3歳以上6歳未満)50円
※3歳未満のご利用は無料です
回数券(11枚綴り) 大人(12歳以上)4,400円 中人(6歳以上12歳未満)1,300円 小人(3歳以上6歳未満)500円
営業時間・期間
午前6:00 - 午後10:00
休業日
臨時休館あり
アクセス
電車・バス・車
[加賀温泉バス] 加賀温泉駅から温泉片山津線「片山津温泉総湯」下車 徒歩1分
[キャンバス]加賀温泉駅から海まわり、小松空港線「温泉片山津街総湯」下車 1分
北陸自動車道片山津ICから県道29・30号経由で片山津温泉方面へ車で10分
駐車場
50台(無料)
泉質分類
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性中性高温泉)
効能分類
備付品
設備
温泉の特徴
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性高張性高温泉)
気温の低い時期のみ加温・循環濾過・消毒のお湯は無色透明微塩化物+微塩素臭ヌメリなしです。
森の湯側利用で内湯のみ2m×3m深湯+2m×5.5m浅…
- 点
江戸時代、水面に水鳥が群れていたことから、湖底の温泉が発見された片山津温泉。以前、総湯の1階にあった大衆浴場の方を利用したことがあるので、どう変わったのか楽しみに訪れてみました。まず、場所は柴山潟に面…
4.0 点
加賀温泉郷の中で片山津は未入湯だったので、高速道路のICから近いこともあり帰りに立ち寄ることにしました。総湯は今年の4月に、柴山潟に面した場所に新しく立て替えられました。有名な建築家の設計だそうで、美…
3.0 点
美術館と見間違えるような素敵な街湯(総湯)です。泉質は塩化物泉、潟の湯と森の湯があり、潟の湯に入りました。内湯が二つで深湯(あつ湯)と浅湯(ぬる湯)となっており、いずれも大きなガラス窓で、海に浮かんで…
5.0 点
片山津温泉の公衆浴場です。建物の隣に駐車場がありまして、夜の遅めに行ったこともあり、結構混雑していました。自治会館みたいな建物の中にありまして、券売機+フロント形式です。脱衣所ロッカーに「お知らせ」と…
1.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。