あなたの写真をぜひご投稿ください
投稿はこちら携帯電話はこちらから
右のバーコードを携帯電話で読み取るか、こちらからアドレスをメールで送信してアクセスしてください。
山中温泉総湯菊の湯の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを 1つ選んでください画像読み込み中
山中温泉は、1300年の歴史を誇る温泉地です。 「奥の細道」の途上訪れた芭蕉もいたく気に入って、「山中や菊は手折らじ湯の匂い」(この湯につかるだけで長生きできる)と詠んでいます。 温泉は、低温のさらりとした湯で、地元の方々が利用しているため、飾らない人情に触れることもあります。 総湯は、菊の湯と呼ばれ男湯と女湯が別棟になっており、向かい合わせて建っています。
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
住所
石川県加賀市山中温泉湯の出町レ1
電話
0761-78-4026
公式HP
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
入浴料:
大人(12歳以上)490円
中人(6歳以上12歳未満)130円
小人(3歳以上6歳未満)50円
3歳未満無料
営業時間・期間
6:45~22:30
休業日
第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日休み)
アクセス
電車・バス・車
JR北陸本線加賀温泉駅から山中温泉行きバスで約30分。
北陸自動車道加賀ICから国道8・364号を山中温泉方面へ約15km
駐車場
あり(19台)
泉質分類
カルシウム・ナトリウム一硫酸塩泉
効能分類
設備
温泉の特徴
利用シーン
分析では無色透明・無味無臭とあります+地元の方で一杯です+440円まさに銭湯です。男湯の入口向かいに飲水可能な湯が出てます。これが本来の山中の湯なんだろうと思う。先にこれを飲んじゃうと入浴すればガッカ…
2.0 点
1300年前、行基が発見した山中温泉の共同湯。日曜日の昼頃、利用してみました。入浴料420円を、券売機で払って館内へ。番台をはさんで入口が2つあり、どちらからも中に入れました。ここを昔、男女で使ってい…
4.0 点
前に入った時は工事中でしたが 施設がリニューアルし 綺麗になってましたが 相変わらず車の駐車場がなく 随分外れた所に止め 歩いていきました お湯は加賀の名湯らしく しゃきっとして いつまでも入っていた…
3.0 点
貫禄の総湯です。内湯のみで、良質の温泉が掛け流されています。
4.0 点
お湯自体は特徴も無く、またかなり熱いので長く使っている事は出来ません。
ただ設備的には面白い部分がいくつかあり、浴槽が深い部分では立っておなかのあたりまで浸かりますので、肩まで使って長居するという入り…
3.0 点
あなたの写真を投稿しませんか?
service.onsen@niftylifestyle.co.jpのメールアドレス宛に写真画像をお送りください。
@nifty編集部にて確認の後、問題がなければ掲載いたします
【お願い】施設のご担当者様へ
このページに「温泉クーポン」を掲載できます。
多くの温泉(温浴)好きが利用するニフティ温泉でクーポンを提供してみませんか!
提供いただくことで御施設ページの注目度アップも見込めます!
お気に入りに追加しました。