口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2024年2月26日)
12件中 1件~12件を表示
前へ 1 次へ
-
初めて行きました♨️𓈒𓂂𓏸彼氏とゆっくり入りたかったので家族風呂を予約して行きました。施設全体的に清潔感があっりるれろ綺麗です。岩風呂の家族風呂に入りました。脱衣所も広くて綺麗でトイレも付いてていい感じ😍温泉も私たちにはピッタリの温度でめちゃくちゃ気持ちよかったです🥰バスタオルもシャンプーもドライヤーもあるので手ぶらで行けます🙆♀️1時間弱ゆっくり入ってしばらく身体がポカポカ☺️🔆が取れませんでした!お家のお風呂とはやっぱり違いますねw
スタッフさんたちも優しくて丁寧な接客で素晴らしい✨♬•*¨*•*💘¨*•.¸¸♬ですね💕︎また行きたい!って思ってます😊癒しの時間をありがとうございます。9人が参考にしています
-
お湯はラドン?という事もあり、肌すべすべ体がかなり温まってよかった!私的に塩素臭さもさほど無く、快適に過ごせました!食事も美味しかったです!
3人が参考にしています
-
ラドン温泉で有名との事で訪れてみました。
交通の利便もよく、施設もきちんと手入れが行き届いており。バリアフリーや手すりなど安心して入れます。
お湯の状態は、大変綺麗で温度も低い湯船から熱い湯船があり、大変、入りやすい温泉でした。
ただ、以前の他の方のクチコミに有りました、露天風呂の塩素臭は、気になったところです。
お食事の方は、もう少しボリュームが有れば良いのと、食券販売機のメニューと傍に有るメニュー表が一致しないので、写真等で判りやすく出来ればよいかと思います。
11人が参考にしています
-
-
-
リニューアル後に3回も行ってしまいました。ここの、ラドンの含有量はすごいです!近所に大きな温泉病院があってもよさそうなくらいです。
なんといっても、このような日帰り施設の割りには非常に気持ちがいい温泉ですね。掛け流しではないようですが(一部には掛け流しとの情報もあります)、毎朝、お湯を入れ替えて、浴槽の清掃をしているようです。
お湯は、ぬるめ・普通・熱めそして屋外とあり、これは嬉しいです。
結構、飲み物や本を持込やでの地元さんも見受けられます。これは、プールとサウナがあるからかもしれません。ただただ、のんびり出来るいいお風呂です。又、屋外風呂のテラスから見渡せる二丈の田畑はお気に入りのひとつです。ここは、是非!16人が参考にしています
-
寝坊しすぎて寺浦温泉まで行く時間が無かった時に、前調査もせず、気まぐれに利用しました。ラドン泉ということで伊川温泉こうの湯みたいな効能を少々期待しつつの訪問です。
施設はバリアフリーで、ほうじょう温泉藤の湯が小振りになった感じです。まだ新しくてきれいな上に、清掃の方が常に3人ぐらいいて掃除していらっしゃるので清潔感があふれています。
肝心のお湯ですが、浴室に入った途端塩素臭…。お湯も清潔感溢れてるんですね。<涙目
源泉は18度の鉱泉で加熱・循環利用。いくら含有量が多いとはいえ、ラドンなんて気化して吹っ飛んでるんじゃないかと思います。案の定なかなか体も温まらないし、塩素臭が気になってくつろげないし、@nifty温泉でいっぱい悪口書いてやる!と意気込んでいたのですが、浴後の肌はつるつる、髪の毛はサラサラでした。ボディローションを持っていくのを忘れたのですが、脛が乾燥して痒くなることも無し。最後のミストサウナが効いたのか?それとも源泉(多分)の掛かり湯が効いたのか?
結果的に効能が感じられたとはいえ、やっぱりあの塩素臭が気になるのであんまりリピートはしたくないです。6人が参考にしています
-
平成12年9月に、二丈町大字深江地区内で上水道の水源として多量のラドンを含む温泉水であることが福岡県保健環境研究所の調査で判明。
温泉の成分は、ラドンの含有量が病気の治療に利用できる療養泉の基準の7倍を超えており、全国屈指の単純放射能冷鉱泉であると判明。
いつもあいてるときは、家族風呂に入ります。
設備は新しく、綺麗です。
帰りに志摩の四季によって海産物を買って帰ります。
お勧めです。
全部で3600円。
武雄温泉にも家族風呂があるが、高速料金を考えると
こちらが安いかな? 露天もあります。
60分 2,000円(入湯料は別途)
大人(中学生以上) 500円
子ども(4才~小学生) 300円5人が参考にしています
-
-
-
-
12件中 1件~12件を表示
前へ 1 次へ