-
投稿日:2008年12月17日
お湯よりも浴室のモザイク壁画が見事 (石和常磐ホテル)
喜劇駅前温泉さん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
雑誌「温泉博士」の温泉手形で入浴させていただきました。
温泉は、泉温43.7度、pH8.8、無色透明、癖のないアルカリ性単純温泉です。ただ、アルカリ性とはいうものの、ツルスベ感は感じられませんでした。加水・加温・循環濾過・消毒ありで、わずかに塩素臭もありましたが、さほど気にはならなかったです。湯口の湯は塩素臭がなく、源泉が注がれているようでした。
大浴場にある世界約40ヶ国から集められた宝石を使ったこのホテル自慢のモザイク壁画は見物です。男風呂は武田信玄の戦の様子が描かれていました。
よく温まるお湯でしたが、特徴のない温泉より浴室の壁画の方が印象に残った感じで、お金を払って入浴するのでは割高かなと思いました。無料で入浴させていただいたのに辛口でごめんなさい。
(2008年12月入浴)0人が参考にしています