-
投稿日:2025年5月26日
PH9.9のぬるぬる感を味わいに鈍川温… (鈍川せせらぎ交流館(にぶかわ))
あくあまりんさん [入浴日: 2025年5月25日 / 滞在時間: 5時間以内]
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
PH9.9のぬるぬる感を味わいに鈍川温泉に行ってきました。
入浴料が420円?
浴場は加水無源泉、温度が違うものが3種類、一番高いので42.5度
個人的に丁度いいからもうちょっと暑くてもいいくらいの湯加減でした。
サウナの温度は85度くらい、水は少々温め、個人的にはサウナは100度くらい、水は足がキンキンになるくらい冷たいのが好みなのですが、どちらも誰でも利用しやすい温度設定なのかなと思いました。
そのせいか、サウナは人気のようでほぼ満員状態がしばらく続いていました。
外は露天と寝そべり休憩が出来るスペースがありました。
寝そべりスペースで他の方と並んで寝そべっていたら、いつの間にかうとうとしたみたいで30分くらい時間が経っててびっくり、それくらい気持ち良かったです。
またお休みの日に行きたいなと思える良い温泉施設でした。0人が参考にしています