- 温泉TOP
- >
- 北陸・甲信越
- >
- 長野県
- >
- 飯山 (長野)
- >
- 天照石温熱浴 みゆき野癒
- >
- 天照石温熱浴 みゆき野癒の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2023年2月24日)
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ
-
スキー帰りに行きました。
斑尾高原スキー場で唯一の温泉(ホテル斑尾の温泉)が混んでいて、宿泊客しか入れない状態となっていたため、代わりに北陸新幹線飯山駅の近くの施設を探してここに行きました。
行きは、タクシーで10分/1200円かかりました、
時間に余裕があったので、帰りは徒歩30分で、途中でラーメンのお店に立ち寄りました。
駅からやや遠いですが、満足です。
入浴料600円で看板が古かったので少し心配でしたが、
施設の中は綺麗で、露天風呂もついていて、気持ちよく入ることができました。
露天は川と山を眺められるようになっているので、日が出ているうちに利用するとさらにいいと思います。1人が参考にしています
-
温泉では無く、天照石を通した湯となっています。敷地内にあるレストランで食事をするセット券の設定もありましたが、夜の営業は17時からとのことで諦めました。
内湯は、湯船の端に段数の多い部分を設けてプチバリアフリーにしています。
露天風呂は、岩風呂になっています。雄大な千曲川が眼下に流れ、正面に聳える山が絶景となっています。絶景となる部分には、危険なので立ち入らないようにと書いてありました。
シャンプー,ボディソープ付き600円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。8人が参考にしています
-
年末大寒波の中、志賀高原から木島平に移動。あまりの豪雪さに、なるべく横道にそれない大きな道のお風呂に行こうと判断し国道117号線にあるアクセス良しのこちらの施設にお邪魔させて頂きました。こちらの施設は温泉では無いですが岩盤浴(別料金)もあり、別棟にはなりますがお食事処もあります。お風呂だけだと600円。全体的に、こじんまりはしてますけど露天もあり、施設もピンクで可愛らしく清潔感があり綺麗です。周りに優秀な温泉が沢山あるので、温泉でなくても、ゆっくりしたいのであればこちらは穴場かと思います。
8人が参考にしています
3件中 1件~3件を表示
前へ 1 次へ