本文へジャンプします。

間山温泉 ぽんぽこの湯の口コミ情報中野市から温泉施設を無償譲渡され、20…

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

長野県 間山温泉 ぽんぽこの湯

日帰り

評価 3 3.5点 / 28件

場所長野県/飯山 (長野)

お湯 2 2.8点

施設 3 3.9点

サービス 3 3.9点

飲食 3 3.9点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 中野市から温泉施設を無償譲渡され、20…

    投稿日:2024年6月10日

    中野市から温泉施設を無償譲渡され、20…間山温泉 ぽんぽこの湯

    くに~さん [入浴日: 2024年4月24日 / 滞在時間: 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    中野市から温泉施設を無償譲渡され、2024/04/01から完全民営化となったぽんぽこの湯は名前も「湯の駅ぽんぽこ」としています。完全民営化に伴う改装工事で暫くの間休業していましたが、2024/04/23から新装オープンとなりました。駐車場には、桜の木が沢山植えられています。例年は満開の桜を観ることが出来るのですが、工事期間中に見頃を迎え、再開時には既に散り始めていました。その代わり、建物の脇では、既にハナミズキの花が咲いていました。
    民営化に伴い、利用料金が値上がりしていました。平日は100円増で、土日祝日は200円増です。近隣の温泉に比べるとかなり強気の価格設定となっていますが、インバウンドを見込んでいるのか現金以外も取り扱うようになっていました。この金額ではお客さんが離れるのではないかと心配しましたが、訪れた日は平日にも関わらず駐車場には沢山の車が停まっていました。
    その他の変更点としては、駄菓子の販売が無くなっていました。
    また、貸切の個室を廃止して、寝転び部屋としています。従来の休憩室にあった寄席の高台は撤去して休憩スペースを広げました。
    廊下のソファーは一新し、昔の名残となる100円バック式のコインロッカーは廊下から撤去されていました。
    食堂も現金以外の対応が出来るようになっていましたが、メニューから料理の種類がかなり減っています。特に有名ラーメン屋さんの名前を冠したラーメン類が無くなっていました。雑誌で紹介された料理は、もう食べられないことになります。
    シャンプー,ボディソープ付き平日550円,土日祝日650円。100円バック式無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。

    参考になった!

    1人が参考にしています

「 間山温泉 ぽんぽこの湯 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • クア・アンド・ホテル 信州健康ランド

    クア・アンド・ホテル 信州健康ランド

    長野県 / 塩尻市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 林檎の湯屋おぶ~

    林檎の湯屋おぶ~

    長野県 / 松本市

    クーポン 日帰り
  • 地蔵温泉 十福の湯

    地蔵温泉 十福の湯

    長野県 / 上田市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる