-
投稿日:2010年7月18日
熊野牛サーロインステーキ (ペンション あしたの森)
彼女と行ってみたさん
[入浴日: 2010年6月29日 / 滞在時間: 1泊]
44.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
55.0点
彼女と行ってきました。
川湯温泉へは初めての宿泊となりますので、
前泊の湯の峰荘にて寝る時間を惜しんで調べまくりました。
しかしオフシーズンであるために殆どの宿がお休み状態。そんな中、こちらは宿泊可能とのこと。チェックインピタリに到着。
宿泊者は我々のみ!貸切だしだし♪
入り口すぐに食事処があり、そこからは美しい川の景色が楽しめるようになっています。
通された部屋は3階。ペンションそのものでシングルベットが2台並列に配置されており、小さな窓からは有名な湯が沸く川と山が見えます。
川底が見える美しい景色です。
川向こうの山で猿の群れがキィーキィー叫んで木を揺らしていた。いいなぁ・・・ 無邪気で。
館内には内湯が2ヶ所あり、川側の内湯を好きなだけ貸切でどうぞと提供されました。目隠しがあるので川の景観はさほど望めませんが湯の量を自ら調整できるようになっており当然かけ流しです。2人でもゆったり入れる広さがあります。
夕食まで時間もありましたので湯を掘りに川へ向かいます。
夏休み前で誰もいない川原・・ 水量も適度の流れで川の真ん中付近くらいまで近づいて遊べます。人に慣れた3羽の鴨もおり楽しい。
川原を手ごろな石で掘ると結構熱い湯が出てきます。場所によっては火傷するくらい高温です。川の中には管が埋め込まれており各宿ごとに給湯されているようです。きっと井戸を掘るよりも先に湯が出てくるのでしょう。。。 いいなぁ~ この土地
そして待望の夕食。熊野牛サーロインや手作りコーンスープなど等。
和膳に飽きていたので新鮮さがあります。肉の焼き加減も聞いてくれ、グラスワインなんぞもあります。この肉が大きくて味もかなり旨い!
1万円位の宿泊費でこれなら全く文句はありません。朝食もアメリカンブレックファースト風で牛乳がこれまた旨く、コーヒーも付いていた。米はなくパン。たまにこんな感じもいいです!
夜中にパンツ一丁で重機で掘った川原の露天風呂へ浸かりましたが、これまた適温で気持ちが良かったです。
洋食とかけ流し+美しい景色で満足度は高いです。0人が参考にしています