温泉TOP >北陸・甲信越 >北陸・甲信越地方の温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯の口コミ情報 >5ページ目
-
掲載入浴施設数
16502 -
掲載日帰り施設数
9706 -
宿・ホテル数
10193 -
温泉口コミ数
143970
北陸・甲信越地方の口コミ一覧
-
久し振りに行きました。混んでいるかと思いましたが案外ゆっくりできました。
0人が参考にしています
-
お風呂の種類が豊富で飽きない。わたしはどちらかと言えばのぼせやすいので、カラスの行水でも満足なんですが、洗い場が暑過ぎず、のぼせにくいので、ゆったり入れました。人もちょうど良い人数で、ごった返していないのも良かったです。おまけに安くて、大満足です。サウナも気持ち良かったです。今度はもっとゆっくりしたいです。
0人が参考にしています
-
駐車場が とても広くて良いです。
いろんな風呂がありますが、純米酒風呂が1番のお気に入りです。
寝湯も良いですね。
浴場内に飲料水があるのも 嬉しいです。
今度は娘と一緒に来ます。7人が参考にしています
-
めちゃきもちいです
3人が参考にしています
-
良い湯加減でした。
5人が参考にしています
-
純米酒風呂 最高です(^^)リッチな気分で疲れがとれます。炭酸水泉も肌にまとわりつく泡感 気分が和みます。空いている平日が特におススメです。
4人が参考にしています
-
地下1000mから湧く天然温泉自然の湯とのことですが、湯の特徴はありませんでした。入館時にスクラッチカードを配っていて、空籤無しで何か当たるようになっていました。削ると「特賞」の文字が現れましたが、県外者にはハズレ籤でした。
内湯は、主浴槽を高濃度炭酸泉にしています。小さな浴槽を並べて、ジェット水流を掛けていました。浅い方は3席の寝湯となり、深い方は、2席のシェイプアップ風呂です。隣に電気風呂もあります。
露天風呂は、大きな岩風呂を天然温泉にしています。この湯船には、大型のテレビも付いていました。また、湯船の入口ではホースを引いて冷水のミストを出していました。桧風呂も、天然温泉にしています。替わり湯は、宝石風呂でレモン湯にしていました。鮮やかな緑色となる湯をぬる湯にしています。この湯船の湯出口がある縁には、宝石の原石を取り付けています。6個の原石となっていますが、中央のアメジストが無ければ宝石と気付きませんでした。寝ころび湯は、薄く湯を流しています。壺湯は、3つありました。
サウナとは別に、温泉を蒸気にした蒸し風呂もありました。水風呂は、立派な岩風呂になっています。
暑い時期でもあり、さっぱり梅しそおろし冷麺を頂きました。スライスしたレモンが涼感をアップさせています。種を抜いた梅干しと千切りのシソが大根おろしにマッチしていて、煮玉子は甘く仕上がっていました。
シャンプー,ボディソープ付き830円のところJAF会員証提示で650円。鍵付き無料ロッカー有り,無料ドライヤー有り,露天風呂有り。1人が参考にしています
-
すごい綺麗でした!
4人が参考にしています
-
酒風呂と炭酸泉がなかなか、いけてます。
5人が参考にしています
-
クーポン持っていったら、
発券機で優待券を買いましょう!
受付の親切なお姉さんに、
教えてもらいました❗
ありがとう❤11人が参考にしています