-
地域住民の憩いの場です。泉質は、人工温泉だそうです。
料金は300円(65歳以上200円)と非常にリーズナブルですが、日帰り温泉としての他からの利用者には、なにか物足りないものがありました。
休憩室は広くてよいのですが、脱衣室を広く取ってくれた方が良かったような気がします。浴槽は、特別なことはなく、サウナと露天風呂の男女入れ替えより、両方に取り揃えてくれた方がいつでも満足がいくような気がします。浴室全体の感じからいえばサウナが10人程入れるのは広いですね。地域に愛される浴場であればいいですね。4人が参考にしています