-
投稿日:2011年7月11日
良くも悪しくも田舎の温泉 (竹取の湯 香寺荘(こうでらそう))
おさむしさん
[入浴日: 2011年7月9日 / 滞在時間: 2時間以内]
22.0点
-
33.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
宿泊施設の一角にある施設である。 内装はかなり年期が入っているというか、はっきり言ってかなりくたびれている。
施設・湯の清潔感には疑問符を持たざるを得ない。
露天の炭酸泉はぬるめの心地良い温度であるが、しっかり塩素臭がし、身体につく泡も今ひとつで炭酸泉に入っているという実感はない。
灘のおとめ塚温泉と比較しては気の毒かもしれないが、ほど遠いのが事実だ。
内湯はただの湯? 表面に浮かぶ汚れが気になりました。
サウナから出てそのまま水風呂に入っていく馬鹿者や、鍋奉行ならぬ湯奉行ばりに一丁前のことを露天でのたまうじじいといい、良くも悪しくも田舎の湯ですね。
「おらが湯」気分もいい加減にせんかと言いたくなりました。6人が参考にしています