三重県 / 伊賀
2.9点 / 48件
- コロナ対策実施
- 日帰り
- 宿泊
- クーポン
スパバレイ枚方南(ひらかたみなみ)の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
ゲルマニウム岩盤浴、着衣サウナ、天然温泉露天風呂など、みなさまの美容と健康を応援します。
アイキャッチ
お客様に安心してご利用いただくために、スパバレイ枚方南(ひらかたみなみ)では新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止に努めています。
お客様のご協力をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
こだわりの天然温泉。能勢アートレイク温泉より毎日タンクローリーで運ぶ運び湯です。
湯質は低張性-アルカリ性の単純泉ですが、少しぬめりのある本格的な温泉を楽しむことが出来ます。
効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみねん挫、慢性消化器病、切り傷、やけど、婦人病など。
●露天風呂(天然温泉)
無色透明なめらかなアルカリ性の温泉を岩風呂でお愉しみいただけます。お風呂から上がると、肌がつるつるすべすべに。
●屋内風呂
ジェットバス、エステバス、電気湯、白湯など屋内にも各種浴槽をご用意しております。日替わり湯もございます。館内MAPも参考にご覧ください。洗い場にシャンプー・ボディソープ完備!
●サウナ
男湯・女湯とも高温サウナを併設しております。また、地下フロアには低温サウナ、岩盤浴も。是非ご利用ください。
●その他施設(壷湯、足つぼの道)
小石が張った小道でゆっくりと足のツボを刺激してください。痛くて歩けないようであれば、どこか調子が悪いかも!?
スパバレイには「富士山のペンキ絵」があります
昔の銭湯文化を再び!という思いから、日本で三名しかいない「銭湯ペンキ絵師」のうちの一人、田中みずきさんに描いていただきました。
男湯には定番の青い富士、女湯には夕焼けに映える赤富士。
昔ながらのペンキで描かれた雄大な姿を湯煙の間で楽しむことが出来ます。
サウナでじっくりと汗をかくのもよし。人気コミックを読みながらのんびりと過ごすのもよし。
無料のWifiでスマートフォンでネットサーフィン、パソコンコーナーもございます。
ストレッチマシーンで背筋を伸ばせば、明日からの生活も健やかに。おこさまはキッズコーナーで楽しく遊べます。
●コミックコーナー
漫画本常時8,000冊以上!月刊誌・週刊誌も!
『マンガリスト』はこちら
『月刊誌・週刊誌リスト』はこちら
●休憩ホール
丸太にもたれて、ゆっくり読書。
●デッキ
中庭のチェアで読書するのも贅沢!
●キッズコーナー
おこさまが安全に遊べるキッズコーナー。
●パソコンコーナー
ネットサーフィンを楽しめるパソコンコーナー。
●ストレッチマシーン
無理なく体をストレッチ。肩こりや腰痛などの予防に!!
●ちゃぶ台
拡張した畳コーナーに懐かしいちゃぶ台を設置。家族団らんのひとときに。
●携帯電話充電コーナー
通常のフィーチャーフォンはもちろん、iphone用やスマートフォンに対応するマイクロUSBの充電にも対応。
施設名 | スパバレイ枚方南(ひらかたみなみ) |
---|---|
ヨミガナ | スパバレイヒラカタミナミ |
住所 | 大阪府枚方市津田山手1-24-1 |
TEL | 072-808-4126 |
営業時間 | 8:00~24:00(最終受付23:00) |
定休日 | 無休(年2回メンテナンスのため休業) |
公式HP | http://www.hirakata-u.com/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
シャンプー | ○ | 館内着 | ○ | リンス | ○ | フェイスタオル | ○ | ボディシャンプー | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バスタオル | ○ | レストラン | ○ | お食事・食事処 | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ | 脱衣所ロッカー | ○ |
駐車場あり | ○ |
<食事処 旬菜庵>
旬菜庵(じゅんさいあん)は、食の安心・安全にこだわったロハスな健康食堂。お米、卵、油、豚肉、鶏肉、そしてお野菜を厳選。メニューも多彩で、きっとご満足いただけるはずです。平日限定の京都野菜ランチバイキングはとても好評いただいております。お風呂ですっきりした後のお食事・ご休憩に是非ご利用ださい!
食事処 旬菜庵
電話番号: 072-896-0141
受付時間: 11:00~24:00
(ラストオーダー:23:30)
<ジュースバー>
ビタミンたっぷりジュース、世界各国のミネラルウォーターなどをご用意しております!
着衣で入る新しいスタイルの低温サウナ(コミュニケーションサウナ)
スパバレイ枚方南のサウナは男女の区切りがなく、ご家族やカップルで楽しめる着衣サウナです。
健康と美容に最適な4種類のサウナで、ゆっくり寝転んでおくつろぎいただけます。
着衣サウナは時間無制限となっておりますので、時間を忘れてロハスな気分をお楽しみいただけます。
(宿泊はできませんのでご了承くださいませ。)
またドリンクバーではお飲み物が飲み放題!レンタルタオルの無料貸出も行なっております。
ご利用料金
【平日】 大人1,500円 小学生750円 幼児 500円
【土日祝】 大人1,700円 小学生850円 幼児 600円
●岩塩房
ヒマラヤ山脈から採取した天然の岩塩を利用。
体液の酸化防止や皮膚の老化・トラブルを防ぐと言われます。
●ゲルマニウム房
漢方薬の原料になるとも言われるゲルマニウムを利用。
遠赤外線とマイナスイオンが新陳代謝を活性化させます。
●森林浴房
心を和ませるひのきの香り。
植物が作り出すフィトンチッドは、ストレスを解し、抗菌効果もあるといわれます。
●氷河房
サウナで温めた体を静かに冷やすヒーリングサウナ。
室内はかすかにアロマが香るミストが静かに降ります。
スパバレイのお風呂で癒され、ゆうなぎのリラクゼーションで癒され、
極上のひとときを味わってみませんか?
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
<メニュー>
●オーダーメイドボディケア
いつも中々思っているところを揉んでもらえない、
もう少しそこを揉んでもらいたかったのに・・・・
そんな経験ございませんか?癒し処ゆうなぎではそんなお客様の要望にお応え
するオーダーメイドボディケアでおもてなし致します。
自分だけのメニュー内容を見つけ出してみませんか?
●フットケア
足裏にある反射区を刺激し、血行促進促します。
むくみ、冷え症などで悩んでいる方にお勧めです。
営業時間
11:00~24:30(最終受付23:00)
電話番号
072-858-2585
全国200店舗以上(2011年7月現在)の展開をする大人気のカットサロン「髪剪處」
高品質でありながら、ご利用メニューにあわせて格安の分割料金でヘアカットや顔剃り、フェイシャルエステをお愉しみいただけるのが「髪剪處」ならでは。インテリアもおしゃれでセンス良く、サウナや温泉でのんびりした後についつい寄りたくなってしまいます。
<カットサロン 髪剪處(スパバレイ枚方南1F)>
営業時間
10:00~20:30(白髪染め受付:19:00迄)
※予約状況により早期終了させていただくこともございます。
電話番号
072-897-1138(お電話によるご予約は承っておりません。)
つるつるたまご さん [投稿日: 2019年12月22日 / 入浴日: 2019年12月21日 / 5時間以内 ]
岩盤浴エリアでのんびり。Yogiboがあり、岩盤後、すっかりダメ人間と化して気を失い、疲れが取れました笑。 Yogibo、神。
何より驚いたのは、お顔そり!年末年始を控えて、うぶ毛をきれいにしたいと思い、勇気を出して髪剪處(理容)に入り、「アスタキサンチンパックのお顔そり」に挑戦!カミソリそのものがうちで使ってるものと違ってて、優しくなでられてる感じ。蒸しタオルパワーとあったかいパックとで、ここでもすっかり寝てしまった(どんだけ寝る笑)。
帰ってから、鏡を見てびっくり!おでこが白い!きっと、おでこは他より毛が密集していたのではないかとは思うけど、これほど違うとは!
ほんとオススメです。もちもち。
まちなかの理容院だと男性専用という感じで入れないけど、ここだとまだ入れる。うぶ毛が目立ってきたら、また行こうと思います。
さる さん [投稿日: 2019年9月13日 / 入浴日: 2019年9月10日 / 5時間以内 ]
ゆっくり過ごせました。
駐車場が有料と口コミで書いてあったので不安でしたが、岩盤浴を利用したら無料になりましたし、散髪でも無料になったりお食事でも無料になったりと色々とありますのでそんなに心配しなくてもいいのかなと思います。
清掃も行き届いてましたし、何より地下の岩盤浴はジュースバー無料だったので得した気分です。
思っていたより良かったので、また利用します。
温泉マスター さん [投稿日: 2019年7月30日 / 入浴日: 2019年7月29日 / 5~10時間 ]
はじめて行きましたがはっきりいってチョー穴場です。
お風呂、岩盤浴、ドリンクバー、漫画雑誌読み放題、マッサージチェア、TVつきリクライニングチェア、バスタオルも料金に含まれていました。今流行のミラブルもあり快適でした。
レストランでも流しそうめんやバーベキューなど思考を凝らすイベントが盛り沢山。
スタッフの方に築13年と伺いましたが清掃も行き届きとてもキレイな施設でした。
人も少なく快適に過ごせました。
着衣も借りれて1500円でしたので漫画喫茶行くなら絶対こっちだと思います。
よし さん [投稿日: 2018年10月8日 / 入浴日: 2018年10月7日 / 5時間以内 ]
地下のコミュニティルームでゆったりできました。いろいろな志向が凝らしてあり、よかったです。
銭湯マスター さん [投稿日: 2018年8月12日 / 入浴日: 2018年8月12日 / 5時間以内 ]
地下にあるコミュニケーションサウナの漫画コーナーは6000冊ありました。
1日1,500円でお風呂に入れて漫画読み放題なんで、漫画喫茶をよく利用している私にはこちらのほうがお得感満載でした。
良い穴場をみつけられて満足です。
お気に入りに追加しました。