-
投稿日:2011年8月13日
リニューアルオープンしましたが・・・ (グランピングテルマー湯 滑川店(旧 なめがわ温泉 花和楽の湯))
鴻巣原人さん
[入浴日: 2011年8月12日 / 2時間以内]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
3ヶ月の改装期間を経て「なめがわ温泉 花和楽の湯」という名称に変わり,8月12日にリニューアルオープンしました.その初日に入浴しました.旧受付棟の外側を通るようにルート変更され,目の前に新しい受付棟が新築されていました.そこで受付を済ますと,右側が入浴施設,左側が飲食施設と,雨・雪に濡れずに行けるようになっていました.これは多くの施設利用者の要望を反映した改装になっていると思われます.が,入浴施設そのものは何も変更されていませんでした.座って入るには深すぎて中腰で入るような内風呂の深さも,どこに段差があるのかわからない露天風呂も前のままでした.サウナマットが以前より毛足が短かく,小さいものに変更になっていた程度ですかね.サウナマットの交換も以前同様,一日に一度もないようです.
これで料金は値上げとなっています.タオル,館内着付きで会員料金950円,非会員1050円.震災前は朝風呂・夜風呂の会員料金は700円だったワケですから,最初の設計が悪かったために改築した費用をまるごと客に転嫁したとしか思えないです.震災前の料金体系に戻るまでは二度と行かないつもりです.これから行く方々の多くは同様な感想を持たれると思いますので,早晩値下げすることになるでしょう.0人が参考にしています