-
投稿日:2011年4月16日
豪華な施設にリーズナブルな料金 (グランピングテルマー湯 滑川店(旧 なめがわ温泉 花和楽の湯))
喜劇駅前温泉さん
[入浴日: 2011年4月14日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
なめがわ森林モールの裏手に最近オープンした日帰り温泉施設です。温泉施設らしくないおしゃれな雰囲気は、高級感が漂い、庶民的な感じはありませんが、料金は日中非会員でも貸しタオル付きで800円と意外にリーズナブルです。
浴室は広々として清潔感があり、内湯も好天時には大きな窓が開け放たれ、開放感は十分です。露天風呂もスペースが広く取られゆったりとした造りになっています。庭木も手入れが行き届き、温泉地に新しくできた高級リゾートホテルの大浴場のような趣きです。
肝心のお湯は、泉温32度、pH7.5のナトリウム・カルシウム・塩化物温泉で、塩辛い味がします。加水なし、加温・循環濾過・塩素消毒ありになっています。露天風呂には湯口が6カ所もありましたが、うち2カ所は湯温が冷たく湯口が赤茶色に変色し鉄臭がしたので、源泉かもしれません。これがざぶざぶ掛け流しだったら濃厚で個性のある湯になるのになと思いました。浴槽の湯は、濾過されて薄黄色の透明になっていますが、消毒臭は気になりませんでした。
このほかにも最近はやりのロウリュサウナや手もみ処、レストランなどアメニティは充実しており、特に女性には受けると思います。いい温泉があるのに湯使いで期待を裏切られた花和楽の湯と同じ経営元ということでまったく期待していなかったのですが、こちらではいい意味で期待を裏切られました。機会があれば、また利用したいです。
(2011年4月入浴)0人が参考にしています