本文へジャンプします。

鍬渓温泉きすみのの郷(くわたにおんせん)の口コミ情報生活感あふれる温泉

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

兵庫県 鍬渓温泉きすみのの郷(くわたにおんせん)

日帰り

評価 4 4.2点 / 66件

場所兵庫県/東播磨

お湯 4 4.4点

施設 3 3.8点

サービス 4 4.2点

飲食 4 4.2点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • 生活感あふれる温泉

    投稿日:2004年12月18日

    生活感あふれる温泉 鍬渓温泉きすみのの郷(くわたにおんせん)

    黒もよさん ゲスト [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 44.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    10月中くらいに行ってきました。まず場所が分からない (w

    鍬谷神社の鳥居の手前あたりに駐車できるスペースがあり、山際のプレハブ作りの施設が鍬谷温泉。見た感じはまんま地元集会所って感じでうっかりするとすぐ見逃します。その集会所の扉に「温泉受付」とかいう張り紙が貼ってあるので入ってみますと、地元の人たちが昼寝したり雑談したりでくつろいでいます。地元密着型の温泉なんですね。

    お湯は熱めの含鉄泉の内湯が一つ。鉄分がかなり濃く少々の苦味と塩味があります。手ぬぐいが茶色になるので使い捨てても良いものを持っていった方が良いです。浴槽がところどころ傷んでて銅板で怪我しそうなところもあったので注意してください。

    まず、スパ銭や立ち寄り温泉施設などを目指している人は選択肢から外してください。施設自体は小奇麗とは言えず、そこそこの年季も入っています。またに、真っ茶色になった地元通い用マイ手ぬぐいがだらしなく置きっぱなしになっているのとか激しく好き嫌いが分かれると思います。

    まぁ、温泉に「非日常」を求めるタイプの人はこういった生活の匂いがプンプンするところは止めたほうが良いという事ですね。むしろ古びた地元密着型の銭湯が好きとか、地元民と打ち解けるのが得意とか、そういう類の人ならツボに入ると思います。私は結構好きな部類ですが、こういう所は人を選びます。うわさや評価を鵜呑みにして「ハズレを引いた!」という人が出ないことを祈るばかり…

    参考になった!

    0人が参考にしています

「 鍬渓温泉きすみのの郷(くわたにおんせん) 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • 有馬温泉 太閤の湯

    有馬温泉 太閤の湯

    兵庫県 / 神戸市北区 / 有馬温泉

    クーポン 日帰り
  • 尼崎センタープール前 みずきの湯

    尼崎センタープール前 みずきの湯

    兵庫県 / 尼崎市

    日帰り
  • 有馬街道温泉すずらんの湯

    有馬街道温泉すずらんの湯

    兵庫県 / 神戸市北区

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる