-
かよい札(22回分の回数券)3巡目に突入,その前にも何度か来ているので,常連のはしくれ?位には入れてもらえるでしょうか.かなり歴史のある施設で,私はせいぜいここ7~8年の客なので,まだまだかも知れませんが.
少々混んでいても,熱めの大湯にはあまり人が入っていないので,ゆっくりできます.休憩は,貸し座敷の「離れ雲」を借りた事もありますが,今は「ざしきぼっこ」専門です.食事はねばねば系中心で,たまに奮発してしゃぶしゃぶorうなぎ.いずれも十分満足できる味です.
お湯,休憩所,食事とこれだけそろった施設は南関東周辺では他に知りません.「また天山か・・」と思いつつ訪れても,いつも最後は「来て良かった」となります.
目をつぶらなくてはいけないのは,タオルを湯船に入れて絞る人,うるさい子供,午後になると濁ってくるアルカリ性単純泉の湯船(朝一はいつも透明.温泉本来の経時変化かそれとも・・?).もっと良くなって欲しいという願いをこめて,あえてマイナス1点.1人が参考にしています