本文へジャンプします。

湯瀬ホテルの口コミ情報一覧

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

秋田県 湯瀬ホテル

日帰り 宿泊

評価 4 4.3点 / 13件

場所秋田県/八幡平 (秋田)

お湯 4 4.2点

施設 3 3.7点

サービス 3 3.4点

飲食 4 4.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2017年11月1日

13件中 1件~13件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 素晴らしい景観でした。秋田には良い温泉…

    投稿日:2017年11月1日

    素晴らしい景観でした。秋田には良い温泉…湯瀬ホテル

    ナッツさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    素晴らしい景観でした。秋田には良い温泉がたくさんありますが総合的にトップレベルだと思います。
    わざわざ東京からですがまた行きたいと思いました。
    また、違う季節にも行きます。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 新設露天浴槽

    投稿日:2015年6月15日

    新設露天浴槽湯瀬ホテル 施設情報

    たこさん


    評価 星0つ - 点

    2015年4月11日に新設されたばかりの露天浴槽です。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 場所は辺鄙だが無難で豪華なホテル

    投稿日:2015年6月10日

    場所は辺鄙だが無難で豪華なホテル湯瀬ホテル 感想

    たこさん


    評価 星3つ3.0点

    秋田県鹿角市、湯瀬温泉にあるホテルです。
    玉川温泉と同一会社経営、Wi-Fi使用可能って事で宿泊しました。
    想像してたよりもかなり豪華なホテルです。12階建てと8F建ての宿泊棟あり、併設ボウリング場あり(閉まっていた)、しかし平日って事でかなり閑散とはしていました。
    泉質はこのへんの温泉に比べ控え目な印象(弱アルカリ性単純線)ですが、加水あり・消毒ありかけ流しとのこと。どの浴槽も消毒に関しては全く関知しませんでした。
    浴室はかなり広い。 うなぎの寝床のような造りですが、洗い場ゾーンを超えると80人サイズの巨大主浴槽が一つ、露天風呂は以前からある岩風呂と先日新設された高台の景観風呂があります。
    泉質・湯使いに関しても控え目ではありますが悪くはありません。圧巻なのは露天風呂ですね。
    露天エリアの奥は川が流れており、特に新設露天風呂から見る川のダイナミックな情景は、徳島の祖谷温泉の露天風呂に通じるものがありました。
    温泉の周りにはスーパーやコンビニが無く不便な場所ではありますが、部屋に関しても大変綺麗、接客も良しで、個人的には結構気に入りました。

    参考になった!

    7人が参考にしています

  • 湯巡りの初めての湯

    投稿日:2013年7月25日

    湯巡りの初めての湯湯瀬ホテル 感想

    ぽちさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    昔。正月パスがあった時、乳頭温泉に行こうと思って、電車が不通で、湯瀬温泉に、川沿いの温泉。開放感のある温泉。ちなみに、女子の温泉は一つ上。だから、上から手を振ったら、胸丸出し。ダメ、開放感有りすぎ。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 湯瀬の老舗ホテル

    投稿日:2011年3月4日

    湯瀬の老舗ホテル湯瀬ホテル 感想

    きくりんさん


    評価 星4つ4.0点

    一泊二食で利用してみました。部屋はシングルルームでしたが、十分な広さで快適。食事は、夜朝とも食事処でのバイキングで、生ビールのドリンクサービス券をくれたし、料金から考えると満足出来ました。大浴場はローマ神殿のような造りで、無色透明のお湯はPH8.9のアルカリ性単純温泉でツルスベ系。川に面した露天風呂は、夜11時までなので、お早めに。11階の展望風呂からは湯瀬の町が見渡せます。

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • お湯にアッパレです

    投稿日:2010年10月18日

    お湯にアッパレです湯瀬ホテル 感想

    南関オヤジさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    なにしろグランドホテルの類いです!ゲーセン、ボーリング等々でも、お湯の良さに全て…ですVKも地物中心のメニューご家族で是非です!ちなみにユゼ化粧品の湯瀬温泉です

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 期待が大きすぎた

    投稿日:2010年9月16日

    期待が大きすぎた湯瀬ホテル 感想

    練馬春日町さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    東北道から見えるたびになんか興味が湧いた。ホームページを見て、ますます期待した。
     でも、泊まった日が運が悪かったようだ。某自動車メーカーの慰安旅行にバッティングしたみたいで、朝夕の食事も風呂もいつもその一群と一緒。特に、朝のバイキングは個人予約客は肩身が狭い感じがした。部屋も低層階だったので眺めも、なんだかなぁってかんじ。
     展望風呂も、大浴場も非常に広く、清潔感があり、アルカリ単純泉は確かに気持ちよいとは思った。でも、もっとリラックスできると期待していただけに非常に残念。
     運が悪かったとはいえ、それに目をつぶって評価することはできないので、厳し目の評価をせざるをえない。再訪したい気もあまりないので。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 最高です♪

    投稿日:2006年9月5日

    最高です♪湯瀬ホテル

    さらさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    とにかく豪華な雰囲気がいいですね。お湯はやわらかく 露天ものんびりできました。知り合いに紹介できるお宿です。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 素晴らしいです!

    投稿日:2005年10月20日

    素晴らしいです!湯瀬ホテル

    いちる。さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    近くにたくさん有名な温泉があるので余り知られてませんが、どれをとっても素晴らしかったです!
    温泉もたっぷりで掛け流し。
    一番「お!?」と思ったのは、お風呂の中に段差が二段あること。上の段に座れば上半身は出て、もう一つ下の段に座ると全て浸かれます。椅子に座りながら全身浸かれる感じなので、足が悪い方でも楽に長く入浴できると思います。
    食事はバイキングなんですが、内容が良い!山菜寿司や囲炉裏で焼いた魚などの食事からパスタなどの洋食まで揃っていて、どんな年代の方でも食べれるように配慮されています。
    部屋も最新で綺麗だし、外の庭もきちんと整備されていました。
    少し奥地にあるのかもしれませんが、今まで泊まった中で一番良かったです。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • 最高のお宿

    投稿日:2005年9月26日

    最高のお宿湯瀬ホテル

    サチ姉さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    部屋・お風呂・食事 どれをとっても最高のお宿でした。

    さらに施設も充実してました。

    ボーリング場があり家族でかなり盛り上がりました。

    ボーリング後の温泉は最高!

    さらにマッサージもしましたが、それも上手で最高でした。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • お湯がたっぷり!

    投稿日:2005年8月17日

    お湯がたっぷり!湯瀬ホテル

    温泉にゃんこさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    ・風呂が大量の湯であふれ、もちろん掛け流し。
    ・男女別に二箇所の風呂あり、うち一つは露天あり。
    ・湯船が深く広いのでゆったりでき、快適である。
    ・サービスも良い。しつこくなく、きちんとしている。
    ・食事は自家製の比内地鶏が出て楽しめる。
    ・食事どころの間仕切りが高く、畳で足が下に落とせて過ごしやすい。
    ・食事が後半時間がかかり、持て余すかも。(星四つの理由)
    ・全体的には大満足。とにかく温泉を堪能できる。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • 自身もって紹介できます!

    投稿日:2005年3月17日

    自身もって紹介できます!湯瀬ホテル

    働くオトメさん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    今年のお正月、家族水入らずで温泉いきたいなぁ~。という父のわがままをしょうがなく受け入れ、久しぶりに私と妹同時に実家に帰りました。キャンセル待ちで取れたんだよ!って喜ぶ母。
    何の期待もしないでついていったら、チェックイン前から入れたプールは空いていて、気兼ねなくもぐったり、泳いだり…いいじゃん!楽しいじゃん!次はお風呂!すごーい!綺麗~!掃除も行き届いていてホント、ホスピタリティー♪なんだ、すごくいいとこじゃん!
    温泉のお湯はというと、何かとすぐ体がかゆくなる敏感な私の肌でもとても気持ちよく、何度でも入りたくなるお湯でした☆これが一番のポイントですね!一泊で計五回くらい入っちゃいました。
    湯瀬ホテルは、はじめて「温泉って効くぅ~!」と感じさせてくれたんです♪お父さん、お母さんありがとう
    絶対またあのお風呂に入りたいです。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • また平日に泊まりたい

    投稿日:2004年2月1日

    また平日に泊まりたい湯瀬ホテル

    ad536さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    出張先で帰りが遅くなり、JTBに紹介されるままに泊まりました。安いし急なこととて、温泉へ入れればいいや、くらいの気持ちで泊まりましたが、清潔感一杯だし、従業員も感じいいし、お風呂も足のツボマッサージも大当たり、大変結構でした。深雪の冬期、平日のせいでしょうか、お風呂もゆったり入れたし、食事もゆっくり摂ることができて、のんびりすることができました。山間の谷川を挟んで建っており、雪の川原を眺めて露天風呂に浸かれるのはたまりません。惜しむらくは、建物があまりに近代的なことで、あの山の中にはちょっと。料金は朝・夕付きで会社の出張宿泊費程度でした。因みに泉質は私の好きなアルカリ泉ですべすべしました。

    参考になった!

    2人が参考にしています

13件中 1件~13件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • ルートイングランティア秋田SPA RESORT スーパー健康ランド 華のゆ 秋田

    ルートイングランティア秋田SPA RESORT スーパー健康ランド 華のゆ 秋田

    秋田県 / 秋田市

    宿泊 日帰り
  • 天然温泉 ホテルこまち

    天然温泉 ホテルこまち

    秋田県 / 秋田市

    宿泊 日帰り
  • 鶴の湯温泉

    鶴の湯温泉

    秋田県 / 仙北市 / 乳頭温泉郷

    宿泊 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる