本文へジャンプします。

鶴の湯温泉(つるのゆおんせん)の口コミ情報いい味出してます。

【サウナランキング2025】おふろ好きユーザーの投票により、全国No.1サウナが決定!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

和歌山県 鶴の湯温泉(つるのゆおんせん)

日帰り 宿泊

評価 3 3.7点 / 33件

場所和歌山県/御坊

お湯 3 3.0点

施設 3 3.5点

サービス 3 3.4点

飲食 3 3.7点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • いい味出してます。

    投稿日:2007年7月17日

    いい味出してます。 鶴の湯温泉(つるのゆおんせん)

    いわもんさん ゲスト [入浴日:  -  / 滞在時間:  - ]

    総合評価 44.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    県道からそれて、小さな看板を目印に『こんな山奥にあるのか?』と思いながらも、脇道をどんどん上がって行きますと・・・やがてヒョコッと現れます。
    うむ、それなりの秘境ムードはオッケーです。
    後はどれだけのお湯なのかとワクワクしながら入浴しようと思いきや・・・どこが露天の入口なのでしょうか??
    そこで、なんとなく扉を開けたらそこが露天でした(笑)
    おや?脱衣所に並んだカゴの中がカラッポです。
    そう、至福の一人じめタイムがやってきたのでした。
    早速、うぐいす色のお湯に浸かっていると、なんとも言えない気持ち良さが体中に巡ります。
    これは、こじんまりしてましたが、庭園風のつくりと、周りに広がる山々に囲まれた自然にも心が癒されたのだからと悟りました。
    流れ行く雲を眺めながら、時には浴槽の脇で寝転んで、鶴の湯を堪能いたしました。
    とにかく開放感があり過ぎて、思わずタオルで腰巻してしまいそうになるくらいでした。
    欲を言えば、もう一つくらい浴槽が欲しいですね。
    あ、そうそう、ここはとても清潔感がある施設でしたよ。
    休憩室もかなり広くとってあるし、ゆっくりし過ぎてしまいそうになりますね。
    遠方なので、めったに行く機会が訪れないでしょうが、記憶に残る良い温泉でした。

    参考になった!

    1人が参考にしています

「 鶴の湯温泉(つるのゆおんせん) 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • かつらぎ温泉 八風の湯

    かつらぎ温泉 八風の湯

    和歌山県 / 伊都郡かつらぎ町

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 花山温泉 薬師の湯

    花山温泉 薬師の湯

    和歌山県 / 和歌山市 / 花山温泉

    宿泊 日帰り
  • ふくろうの湯

    ふくろうの湯

    和歌山県 / 和歌山市

    クーポン 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる