-
投稿日:2007年2月23日
お湯の良さが目立つ!! (富良野 思惟林(旧 ヒュッテバーデンかみふらの))
ぼぶ~さん [入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
十勝岳温泉も行っていない温泉が稜雲閣とバーデンかみふらのになってしまい、車が急勾配を上れないのでバーデンかみふらのへ行きました。
ここは昨夏に露天風呂が新しくなって気になっていたのですが、どうも小さいとの評判があり行こうとはしませんでした。
行ってみると予想通り小さくて洗い場が4つ。
だけど小さいというよりも、こじんまりとまとまってます。
浴槽からは湯が並々と溢れていて、それも緑色した濁り湯で、いかにも効きそうな感じ。微かに硫黄の匂いがして独特の金属の味がしました。実際に湯上り後も体がポカポカとして家に帰って3時間経っても体は温かかったです。
ちなみに私が入った浴槽は露天がひとつだけでしたが、冷たい風が気持ち良かったです。左側の浴槽は2つ露天があって開放感があるそうですので、次はそちら側へ入りたいです。
ここは山で登山やスキーを楽しんだ人が多く入浴するそうで、昨日も山スキー帰りの人とスキー話に華がさきました。0人が参考にしています
-