-
投稿日:2015年12月15日
天神から港に向かってすぐ。駐車場あり無… (みなと温泉 波葉の湯(なみはのゆ))
不識庵さん
[入浴日: 2015年12月15日 / 滞在時間: - ]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
天神から港に向かってすぐ。駐車場あり無料サービスあり。ただし市の駐車場は不可
泉質は強塩強カルシウム泉で相当辛い。源泉は壺湯で他は循環というがよく分からない。露天は循環にしろ元々が成分が非常に濃いので温泉として十分楽しめる。壺湯からは博多港や競艇場が見えて気持ちがいい。内湯は温泉で無い。
また岩盤浴も数種あり、マンガ多数、休憩場もあり、かなりゆっくり楽しめる。駐車券は4時間だが、それを越えてくつろぎたい印象
食事は安く味はまあまあ。
博多の街の真ん中にこれほど濃い温泉があるというのも福岡の人間は恵まれている。佐賀の高名な温泉地よりはよほど良い泉質だ。
博多のゆの華とならんで、客が多いが湯ノ華より若者が多い。14人が参考にしています