-
投稿日:2004年12月31日
露天風呂にバスクリン臭が? (夜久野高原温泉 ほっこり館(閉館しました))
きりんさん
[入浴日: - / - ]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
内風呂は塩素臭もなく雪景色を眺めながら入浴でき大変満足できましたが、露天風呂に行くとバスクリン臭がしました・・・。湯の色も青色であきらかに内風呂と異なっていました。あまりにも、バスクリン臭がすごいので数分で上がりましたが、それでも体がバスクリン臭い状態でした・・・。もう一度内風呂に入るハメになりました。
気になった点は、内風呂はガラス張りになっていますが、下の方が透明では無いので、入浴しながら景色が見えにくいのが残念でした。透明にしたら外から丸見えなので仕方無いとは思いますが・・・。
シャワーの勢いが弱いのと、湯の温度を最高にしてもぬるいので体を洗う間かなり寒い思いをしました。
脱衣所の照明が暗すぎる感じがしたのと、脱衣所の入り口近くが喫煙所になっているので、脱衣所までタバコの臭いが入ってくるのが気になりました。(施設内は禁煙にした方がいいのでは・・・。)0人が参考にしています