富士吉田市で雄大な富士山を眺め、河口湖がすぐそばにある日帰り入浴施設
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.8点 / 60件
- 4.3点
- 4.1点
- 3.7点
- 3.4点
(口コミ最新投稿日:2023年3月9日)
60件中 1件~20件を表示
河口湖駅から無料バスで行きました。… [ふじやま温泉]
おかりな さん [投稿日: 2023年3月9日 / 入浴日: 2023年2月2日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点
河口湖駅から無料バスで行きました。
到着したバス停から、ホテルの中を通って到着。
平日クーポン+岩盤浴のセットを利用。
お昼頃からの利用でしたが空いてました。
広くて綺麗で概ね満足ですが、岩盤浴が上の階にあるのでそこだけ不便に感じました。
休憩室からは富士山がよく見えました。
0人が参考にしています
まずは、湯船のあるお風呂場の作りが… [ふじやま温泉]
山登りマン さん [投稿日: 2022年10月31日 / 入浴日: 2022年10月30日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
まずは、湯船のあるお風呂場の作りが秀逸。檜などの太い木がガッチリ組まれており見てるだけで、癒される。
お湯はいうまでもなく非常によい。サウナも綺麗で温度も湿度も最高。さらに、水風呂がしっかり16度。 そこから外気浴も富士山の気があるのか、非常に心地よい。
湯上がりでご飯を食べましたが、かなり美味しいご飯でした。
1800円ですが、十分価値あると思います!
1人が参考にしています
色々なお風呂があって楽しい。 [ふじやま温泉]
シュリンプ さん [投稿日: 2022年8月27日 / 入浴日: 2016年8月18日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
- 3.0点
色々なお風呂があって楽しい。
2人が参考にしています
食堂の待ち時間が長い7割空席だが、30… [ふじやま温泉]
匿名 さん [投稿日: 2022年8月16日 / 入浴日: 2022年8月15日 / 2時間以内]
- 2.0点
- 5.0点
- 1.0点
- 1.0点
- 1.0点
食堂の待ち時間が長い7割空席だが、30分待ちです。
3人が参考にしています
富士山エリア屈指の温浴施設!サウナも最… [ふじやま温泉]
さなふる さん [投稿日: 2022年3月17日 / 入浴日: 2022年3月7日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
富士山エリア屈指の温浴施設!サウナも最高でした。
・アクセス
富士急ハイランド至近。
高速バス乗り場からも近く早朝に着いても朝風呂があるのが嬉しいです。
・お風呂
木造の建築と広さが心の快適さを増幅させてくれます。
内湯は大浴場や炭酸泉にバナジウム温泉など多彩。
露天風呂は1つですが広さもあります。
・サウナ
入口にサウナマットが置いてあり使用ごとに持って入る形です。
30分ごとにオートロウリュがあり3種のライトアップ演出もキレイでした。
テレビもなく集中できますし広くて快適でした。
テントサウナは開催していれば予約制で1人30分独占できて、
セルフロウリュも体験できるのでとても楽しめました。
・水風呂
富士山天然水の水は冷たくシャキッと引き締まりました。
・外気浴
露天風呂スペースにととのい椅子と木製リクライニングチェアがあります。
広々としたスペースで余裕がありました。
・施設
脱衣所のロッカーは鍵付きで清潔。
飲料水も風呂入口手前にありました。
大きな荷物はフロントに申し出ると脱衣所とは別の場所にあるロッカーを無料で利用できます。
2階のリラックスルームは静かで照明も暗く仮眠も可能。
3階の展望休憩室は大広間から富士山が一望でき横になれます。
さらに外のテラスにも出られて、ここからの富士山は遮る物も無くまさしく最高の景色でした。
デッキチェアも置いてあり寝ころびながら見る富士山は素晴らしかったです。
他にもハンモックルームなど休憩処が充実しています。
喫煙室も2階と3階にそれぞれあります。
・食事
2階のレストランでも富士山を見ながら食事ができます。
名物のほうとうを食べましたが具だくさんで美味でした。
・総評
入館料はやや高めですが、施設が充実しており清潔ですのでそれだけの価値があります。
地元ならば毎日でも通いたくなるほど良い施設でした。
22人が参考にしています
ハイランドリゾートホテルに泊まったので… [ふじやま温泉]
はなもも さん [投稿日: 2022年1月25日 / 入浴日: 2022年1月4日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
- - 点

ハイランドリゾートホテルに泊まったので、部屋の鍵を見せると何度でも無料で利用出来ます。色々な浴槽があったり、広い休憩所からの富士山の眺めが良いので、気に入っています。岩盤浴は14~17時、18~21時と決まっていて、時間が合わなくて利用出来ませんでした。
9人が参考にしています
最近サウナの臭いが気になります( •́… [ふじやま温泉]
サトコ さん [投稿日: 2022年1月20日 / 入浴日: 2022年1月19日 / - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
最近サウナの臭いが気になります( •́ฅ•̀ )
リニューアルしたばかりの時は気になりませんでしたが…下に引くタオル定期的に交換してもらいたいなぁー
酒やニンニク臭がたまにプウ〜ン
ロウリュウの蒸気と混じって🐽😱😖
アロマなどをサウナ内にといてくれると気分⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎になると思うんだけど
ふじやま温泉♨大好きで月に数回行きます😊
私にはリラックスできる大切な場所です❤
5人が参考にしています
この季節、足元から冷えるので床暖房は有… [ふじやま温泉]
フジQ さん [投稿日: 2022年1月7日 / 入浴日: 2022年1月7日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
この季節、足元から冷えるので床暖房は有り難いです。受付の方も親切でした。お湯の種類も色々楽しめました。
2人が参考にしています
富士登山の帰りに利用。以前は河口湖… [ふじやま温泉]
saitama さん [投稿日: 2021年9月25日 / 入浴日: 2021年8月28日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
富士登山の帰りに利用。
以前は河口湖駅からシャトルバスがあったのですが、無くなっていたのでタクシーで向かう。
地図では近そうなのに、意外と距離と時間がかかりタクシー代1,100円した。
ただ、ここは富士急ハイランドの高速バス停留所が隣にあるので、温泉の後東京に帰るのが楽なので。
数年ぶりだったが、相変わらずの人気施設。富士急隣接なので若い人が多いです。内湯の高い天井と木の柱梁が雰囲気あります。
露天風呂も広い岩風呂で雰囲気あります。お湯はくせのない温泉です。
サウナの水風呂が気持ちよかった。
5人が参考にしています
塩素臭い。値段が高い。 [ふじやま温泉]
むれくん さん [投稿日: 2021年8月28日 / 入浴日: 2019年10月16日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 2.0点
- 4.0点
- 2.0点
- - 点
塩素臭い。
値段が高い。
2人が参考にしています
コロナ前に比べると、食事のメニュー数な… [ふじやま温泉]
けんたる~ さん [投稿日: 2021年8月21日 / 入浴日: 2021年8月20日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
コロナ前に比べると、食事のメニュー数などは減っていますが、提供されるお湯は、変わりません。
感染防止対策なども、行き届いていて、安心して施設を利用できます。
それも、感染者数の爆発が見られない、山梨県のおかげでしょうか。
1人が参考にしています
従業員の接客は、リピーターになりたくな… [ふじやま温泉]
まおまま さん [投稿日: 2021年8月21日 / 入浴日: 2021年8月18日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
従業員の接客は、リピーターになりたくなる感じでした。お湯も肌にとろんとした優しい湯です。
設備の不都合が、改善していたら満足満点です。
1人が参考にしています
サウナがリニューアルされ快適です。富士… [ふじやま温泉]
cozy さん [投稿日: 2021年8月21日 / 入浴日: 2021年7月21日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- - 点
サウナがリニューアルされ快適です。富士山の溶岩を交えたサウナストーンや自動ロウリュが本格的で居心地がよく、マンガ「サ道」原作者デザインのタイル画も楽しいです。
2人が参考にしています
お湯は良かったです。露天風呂は一つしか… [ふじやま温泉]
もう来ない さん [投稿日: 2021年8月21日 / 入浴日: 2021年8月20日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 5.0点
- 3.0点
- - 点
- - 点
お湯は良かったです。露天風呂は一つしかありませんが広いのでゆったり出来ます。温度は普通より少しぬるめで長く入れて丁度いい。内湯は狭いけど炭酸泉もあります。でもなぜか、こちらは温度が高め。寝湯はどう考えてもかなりの高身長の人じゃ無いと腕で踏ん張らないと滑って行ってしまいます。寝れません。疲れます。
店員の感じが悪い。受付にいたおばさん、客が話してるのに上から早口で被せ気味に話して来る。接客業なら当たり前の笑顔も無し。レストランも種類がとても少なく高い。定食なんて数えるくらいだし定番のハンバーグすら置いてない。時間に余裕があるなら他へ行く事をお勧めします。
3人が参考にしています
お風呂は満足でした。風呂上がりのマッサ… [ふじやま温泉]
まみねえ さん [投稿日: 2021年8月20日 / 入浴日: 2021年8月1日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 1.0点
- 5.0点
- 5.0点
お風呂は満足でした。風呂上がりのマッサージ機が楽しめなのですが、値段が高いわりに全く満足出来ませんでした。当方身長155cmの普通タイプですが、身体に合わせて自動調整機能ありとなっていたものの、頭叩かれるは足はちぎれそうなくらい締め上げられました。身長制限があるのでしたら、表記すべきです。
1人が参考にしています
きれいで広いのがとってもいいですよ [ふじやま温泉]
ミーポン さん [投稿日: 2021年8月18日 / 入浴日: 2021年8月18日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
きれいで広いのがとってもいいですよ
0人が参考にしています
今回初めて利用しました。お風呂は最… [ふじやま温泉]
匠の技 さん [投稿日: 2021年5月14日 / 入浴日: 2021年5月14日 / 5時間以内]
- 2.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 1.0点
- 1.0点
今回初めて利用しました。
お風呂は最高!
建物そのものの樹の重厚さも伝わりましたし、泉質もgood!
ただただ気持ち良かったです。
長湯をしたくなるお風呂でした。
ただ併設のレストランは不満でしたね。
メニューの少なさは一目瞭然。
定食系でも安いものから高いものまでもっと価格の幅を広げた方が良いと思います。
名物の吉田うどんなどは千円以下のプライスでもラインナップするべきだと思います。
また、それに輪をかけて残念だったのが、スタッフの人たちの接客力の低さ…
入口受付の女性スタッフ、レストランの女性スタッフ共に機械的な説明に終始し、親身さは微塵も感じられなかったのが残念でした。
(コロナ禍の中、バスタオルやお茶や調味料のセルフサービスは理解出来ないわけではないが、案内の仕方があまりにぶっきらぼう。妻と顔を見合わせてしまいました、一度ならず二度も三度も…)
どんなにお湯が良くてもそれだけで次に来ようとは思えなくなりました。
(ゆらりさんや紅富士の湯さんの方が全然良いです)
温泉は気持ちが良いだけに本当に残念でした。
今後どのように従業員教育をされるのかわかりませんが、いつかまた寄らせてもらった時に、接客応対が飛躍的に向上していることを望んでおります。
(レストランのメニューアップも期待します)
その時に今と同じだったら、この声が届かなかったのだろうと諦めます。
5人が参考にしています
昨日富士急ハイランドでド・ドドンパに乗… [ふじやま温泉]
ぴよぴよ さん [投稿日: 2021年4月25日 / 入浴日: 2021年4月24日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
昨日富士急ハイランドでド・ドドンパに乗ったら腰を痛めてしまい、家族とは別れて、こちらに入りました。浴室からは綺麗な富士山が見れるかもと楽しみにしていたのに全く浴室から見えなく残念な作りだなと思いました。まさか富士急に来て温泉に入るとは思わなかったんですが、お湯はすごく良かったです。休憩室では富士山絶景だと今日になって知りました。残念。腰を痛めたことをフロントのお兄さんに話したら湿布を分けてくださり温めてはいけないと教えてくれました。顔認証で富士急に入ったものでクーポンないことも話し割引もして下さいました。とても親身にして下さりありがとうございました。
4人が参考にしています
定期的におじゃましてます。緊急事態宣言… [ふじやま温泉]
やま さん [投稿日: 2021年4月4日 / 入浴日: 2021年4月4日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
定期的におじゃましてます。緊急事態宣言が明けたので、久しぶりの訪問でしたが、相変わらず、お湯が、素晴らしい。垢擦りもお願いしましたが、コロナ対策もバッチリです。日曜日でしたが、午前中は目立った混雑もなく、良かったです。また伺います。
3人が参考にしています
何度かリピしています。露天風呂の作りや… [ふじやま温泉]
うしこ さん [投稿日: 2021年3月16日 / 入浴日: 2020年12月24日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点

何度かリピしています。露天風呂の作りや広さは格別です。以前雪の時に行ったのですがその景色は素晴らしいです。レストランや休憩所から富士山が見え、見事です。車以外だと行きにくいのですが、富士急ハイランド駅から入園券を貰い(無料)突っ切って来られるのもいいです。
3人が参考にしています
60件中 1件~20件を表示
ふじやま温泉
2023年03月31日まで
【平日限定】<10:00~16:00>入館料最大300円引き
【大人】1,500円 → 1,200円 【小人】750円 → 600円