塩化物泉が楽しめる碇ケ関駅(青森県)近くの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯、スパ、 サウナ、銭湯の割引クーポン、口コミが満載
★お気に入りを利用する方へ
ログインするとお気に入りの施設を登録できます。 会員登録がまだの方は会員登録をして お気に入りを登録しましょう。
会員の方はこちら(ログイン)
★お気に入り
お気に入りに追加が失敗しました。
お気に入りに削除が失敗しました。
お気に入りは最大50件まで登録することができます。
部門賞の投票にもご協力ください
ランキング発表は12月中旬予定ランキング結果やお得な情報をお届けします
新規会員登録(無料)
SNSをフォローして最新情報をチェック
★投票
エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。
碇ケ関駅は青森県平川市にある奥羽本線などが走る駅です。このページでは碇ケ関駅から直線距離で近い順でおすすめの温泉、日帰り温泉、スーパー銭湯情報をご紹介します。
こだわり条件
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 碇ケ関駅3.62km / 長峰駅5.32km
■営業時間 15:00~20:00
■入浴料 500円~
- 点 / 0件
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 碇ケ関駅4.42km / 大鰐温泉駅3.18km
青森県 / 平川市 / 碇ケ関駅5.95km / 津軽湯の沢駅1.77km
■営業時間 7:00~20:30
■入浴料 300円~
4.3 点 / 3件
内湯は加水された混合泉(単純温泉)、露天に100%かけながし(単純温泉)と赤湯(ナトリウムー塩化物泉)の2つの湯船がある。 鉄分の多い赤湯は小さな湯船で先客が長湯し…
青森県 / 南津軽郡大鰐町大字蔵館字川原田 / 大鰐温泉 / 碇ケ関駅5.99km / 大鰐温泉駅905m
4.0 点 / 4件
はやぶさは速い。仙台まで1時間半、盛岡まで2時間10分、新青森まで3時間かかからない。 平川をはさんで温泉街とは道一本異なる施設で、JTBの手配で宿泊。 窓際に掘…
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 碇ケ関駅6.14km / 大鰐温泉駅636m
5.0 点 / 1件
源泉かけ流しの古民家風の温泉民宿 大鰐温泉街を流れる平川沿いで、公衆浴場の青柳会館の隣に佇む、古民家風の外観が特徴的な温泉民宿。平日に、一泊素泊りで利用してみま…
青森県 / 南津軽郡大鰐町大鰐字大鰐 / 大鰐温泉 / 碇ケ関駅6.16km / 大鰐温泉駅577m
■営業時間 7:00~22:00
■入浴料 200円~
3.7 点 / 3件
マニアが喜ぶ析出物こんもりの湯口 大鰐温泉街の中心地にひっそりと佇む、客室数わずか6室という鉄筋3階建ての温泉民宿。平日の午前中、日帰り入浴してみました。 …
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 碇ケ関駅6.19km / 大鰐温泉駅506m
4.0 点 / 1件
昭和レトロな全部屋温泉が出る宿 大鰐温泉街の中心地に位置し、ゆけむり通り沿いに佇む、昭和37年(1962年)に開業した鉄筋3階建ての温泉旅館。平日に、一泊朝食付…
青森県 / 南津軽郡大鰐町 / 大鰐温泉 / 碇ケ関駅6.27km / 大鰐温泉駅399m
■営業時間 6:00~21:00
■入浴料 150円~
4.0 点 / 2件
温泉街の情緒ある川沿いに建つ公衆浴場 平川に架かる相生橋近くに佇む、昭和33年(1958年)に開業した公衆浴場。3つある大鰐温泉の公衆浴場の中では最もJR大鰐…
秋田県 / 大館市 / 矢立温泉 / 碇ケ関駅6.44km / 津軽湯の沢駅2.40km
■営業時間 7:00~21:00
■入浴料 360円~
4.6 点 / 10件
いつも土日で利用させていただいております。 温泉、施設、サービスには大変満足しておりますが、温泉洗い場での 荷物を置いての場所取りが激しいのが大変残念に思います。…
青森県 / 平川市 / 古遠部温泉 / 碇ケ関駅6.67km / 津軽湯の沢駅3.35km
■営業時間 8:30~20:00
■入浴料 350円~
4.8 点 / 67件
念願叶って約15年ぶりに再訪しました。後継者難から廃業の危機に面していたそうですが、この温泉を愛してやまない現オーナーに経営が引き継がれ、無事に存続できることになった…
青森県 / 平川市 / 碇ケ関駅9.80km / 平賀駅3.65km
3.5 点 / 2件
①施設 少々古いタイプの公衆浴場、規模的には男女別大衆浴場と家族湯10室と比較的大き目の施設でした。 ②お湯 泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で3つの…
秋田県 / 大館市 / 矢立温泉 / 碇ケ関駅11.66km / 陣場駅2.68km
■営業時間 6:00~20:00
4.1 点 / 14件
休業中(廃墟のようになっていました)
検索中…
温泉と合わせて利用することで相互効果を生み出し、体を芯から温めてくれる岩盤浴。デトックス効果も期待できることから人気がどんどん高まり、多くの温浴施設で体験できるようになってきました。 今回はそんな岩盤浴が楽しめる大阪府内でオススメの温泉・銭湯・スパを14件紹介したいと思います!
西日本の中心・大阪府は人口800万人を超える大都会で、都心部には賑やかな繁華街が広がります。大阪府は「食い倒れの町」として知られ、豊かな文化も魅力です。 今回は、大阪府でおすすめのスーパー銭湯を紹介します。天然温泉かけ流しをたっぷり楽しめる施設から、サウナの種類が豊富な施設までさまざま。「ここ行きたい!」という大阪府のスーパー銭湯をぜひ見つけてください!
銭湯に行くことはありますか? スーパー銭湯と呼ばれる大規模な温浴施設や温泉宿はよく利用するという人でも、街中の銭湯は実は未経験ということもあるのでは。初心者には少しハードルが高そうに感じる銭湯ですが、一般家庭にはない広~い湯船でゆったり温まることができる快適さは、ハマる人も多いようです。 この記事では、昔ながらの銭湯を利用する際に持っていくと便利なグッズや銭湯での入浴マナー、銭湯ならではの楽しみ方などをまとめてご紹介。ご近所の銭湯を利用してみようかな……というときに、ぜひ参考にしてくださいね!
海水のように塩分を含んだ塩化物泉は、肌に付着した塩分が毛穴を塞ぐことによって汗の蒸発を妨げるため、湯冷めしにくく「熱の湯」とも呼ばれています。また、塩分が肌をコーティングする保湿効果もあり、肌が潤うほか、殺菌作用もあるので傷などにも良いと言われています。神奈川県横須賀市にある「横須賀温泉 湯楽の里」では、眼の前に広がる東京湾を眺めながら海水に匹敵するほどの塩分を含む「強塩泉」に浸かることが可能。また、兵庫県神戸市の「有馬温泉 太閤の湯」では「日本一濃い」といわれる強塩泉の名湯「金泉」を完全かけ流しで堪能することができます。
東北
青森県
碇ケ関駅
(突レポ)
(温泉探訪記)
お気に入りに追加しました。