-
投稿日:2018年1月5日
居心地最高 (奥湯沢 貝掛温泉(かいかけおんせん))
ぐまニストさん
[入浴日: 2018年1月4日 / 2時間以内]
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
55.0点
-
0 - 点
国道を逸れてから宿までは少し長いアプローチとなりますが、このアプローチは細いのでドカ雪だと擦れ違い困難となります。現に右往左往する車を目の当たりにしました。一応除雪はなされていますが、大雪時に車で行くときは完全な装備とドライバーのテクニックが要求されます。
こちらの真骨頂は、やっぱり内湯にある不感温度帯の非加熱浴槽です。ドバドバ掛け流しで泡付きも結構あります。この内湯には加熱浴槽もありますが、これは基本的に露天へ向かう前のウォームアップ用だと思います。で、露天もなかなかです。日帰り利用時間中の男湯には露天にも2つの湯船がありますが、片方は入りやすい温度に加温されておりますので、冬場でもOKです。
湯はほぼ無味に感じましたが、内湯には川辺の温泉ならではの匂いが充満していました。なお、コンディションは内湯の方が断然よいです。
眼に持病を抱えているので何度か眼を洗ってみましたが、市販の目薬を注したかのような爽快感があったような気がします。全浴槽が掛け流しで間違いなく万人受けするであろう空間でもありますので、日帰りではケチのつけようがありません。あと、脱衣所に『風呂での撮影は他のお客さまに最大限の配慮を・・・』との掲示がありましたが、これは配慮すれば撮影しても良いということですね。ご時勢を反映してのことでしょうか、すごいサービス精神です。24人が参考にしています