-
投稿日:2010年9月14日
癒されるぬる湯 (奥湯沢 貝掛温泉(かいかけおんせん))
kiraさん
[入浴日: 2010年9月10日 / 滞在時間: 2時間以内]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣
昨年5月以来の再訪。今年は9月に入っても残暑が厳しい。ぬる湯が恋しくなって訪れた。敷地内の池に近づくと、あいかわらずの色とりどりの錦鯉が口をパクパクさせて出迎えてくれた。
風情ある内湯・露天には、どちらにもぬる湯と熱湯がある。暑い季節にぬる湯に浸かるとほっとする。ナトリウム・カルシウムー塩化物泉。無色透明でやわらかいお湯だ。炭酸水素イオンを多く含んでいるのだろう、とりわけ内湯の湯舟では、前回の訪問時と違って泡付きが多く見られたのにびっくりする。
山深い緑の中の露天も静寂そのもの。ぬる湯の湯舟では、ひたすら本を読んでいる人もいた。ただ、この湯温では雪深い厳冬期は少々きついかも…。18人が参考にしています