-
投稿日:2007年9月30日
源泉に、ホウ酸がふくまれて! (奥湯沢 貝掛温泉(かいかけおんせん))
おおくまさん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
先ほど帰ってきました。
炭酸ガスを含む塩化物泉だそうで、露天の、流れ出る源泉のところで、目をパチパチすると、とても気持ちよくさっぱりします。
内風呂では、高い天井からくる(圧迫感のない)開放感は気分を開放してくれました。
また、湯船への源泉の注ぎ口ひとつひとつに木彫りの仏像?が置かれていました。私はそれを、湧き出る温泉自体を大切にしている気持ちの表れのように思い、入浴する私たちも、その気持ちに応えての湯浴みをしようと・・・・・ずーと寝ていましたが・・・。
10月は紅葉の季節だそうです。
「旅館のみなさんの、笑顔は特に素敵でした!感謝しております。」17人が参考にしています