本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

電子チケットで温浴施設の利用がもっと便利に!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 2191件~2200件を表示

前へ  216 217 218 219 220 221 222 223 224 225  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 自然豊かなロケーション

    投稿日:2012年7月25日

    自然豊かなロケーション浜平温泉 しおじの湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月15日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    群馬県上野村にある、日帰り温泉施設。三連休の中日の夕方、温泉博士の特典を使って、タダで(通常500円)利用して来ました。建物は新しく、なかなかきれい。浴室には、12人サイズの石造り内湯があり、無色透明のメタけい酸含有冷鉱泉が満たされています。湯温は、42℃位に加温され、さらりとした浴感。湯口付近では、小さな白い湯の花も見られます。続いて、外の露天風呂へ。10人サイズの石組み浴槽があり、こちらも42℃位に加温。すぐそばを神流川が流れていますが、湯に浸かると見えません。1人サイズの檜風呂もありますが、しばらく休止と貼り紙がありました。先客が上がられ、しばし貸切状態でのんびりできました。時間があれば、食事処で天然鮎の塩焼きを、食べてみたかったです。

  • 遠くからでも行くかい有り

    投稿日:2012年7月25日

    遠くからでも行くかい有り田沢温泉 有乳湯(たざわおんせんうちゆ)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    開湯は飛鳥時代後半。子宝の湯で有名な、田沢温泉の共同浴場。日曜日の夕方、利用してみました。石畳の坂道を車で上がり、有乳湯の手前を右手に曲がって建物の裏手に回り込むと、無料の駐車場があります。入浴料200円を券売機で支払い、浴室へ。12人サイズのタイル張り浴槽には、無色透明の単純硫黄温泉(田沢温泉2号泉)がかけ流しにされています。PH9.6の、ツルツルする浴感。湯温は、40℃位のぬるめ。ほんのり玉子臭の湯に浸かっていると、10分もしないうちに、身体中の産毛にめっちゃアワ付き!!このお湯で、この入浴料なら、遠くからでもお客さんが集まるわけですね。

  • 画像提供

    投稿日:2012年7月24日

    画像提供ますや旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2008年6月22日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    石畳の坂道を上ると、木造三階建の高楼。信州田沢温泉の老舗旅館。4年程前に、日帰り入浴してみました。若き日の島崎藤村も宿泊した三階の一室で、遠く浅間一帯の山々を望み、浴衣姿でくつろぎたい。

  • 小さな温泉街の共同浴場

    投稿日:2012年7月24日

    小さな温泉街の共同浴場沓掛温泉小倉の湯感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    長野県青木村の沓掛温泉の共同浴場。日曜日の午後、利用してみました。建物の前に、温泉の由来が掲げられています。平安時代に国司の滋野親王が眼を患い入湯したところ、治ったので薬師堂を建てた。また、裏山の山容が京都の小倉山に似ていたため、小倉の湯と呼ばれるようになったとのこと。入湯料200円を、券売機で払って浴室へ。タイル張りの内湯は2つに分けられていて、手前の8人サイズの方は、湯温が37~38℃位でした。既に先客2人が瞑想中。無色透明のアルカリ性単純温泉(沓掛温泉3号泉)がかけ流しにされています。PH9.53なのに、さらりとした浴感。わずかに玉子臭がします。奥の4人サイズの方は、湯温は40℃位で、こちらの方がより玉子臭がしました。よく見ると、小さな白い湯の花が舞っています。地元の方らしき人が多く訪れていましたが、しばしぬる湯でまったりできました。

  • 初夏の霊泉寺温泉

    投稿日:2012年7月24日

    初夏の霊泉寺温泉霊泉寺温泉 和泉屋旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    明治3年開業の日本秘湯を守る会会員の宿。というわりには、あまり気張ってないというか、老舗ですとかもなく、普通の佇まい。日曜日の午後、日帰り入浴してみました。今、露天風呂のお湯を抜いちゃってますけどいいですか?と聞かれ、仕方なく承諾。入浴料500円を払って、2階の男女別大浴場へ。10人サイズの石造り内湯には、無色透明の単純温泉が満ちています。湯温は、40℃位のぬるめ。PH8.3で、肌に優しい浴感です。外の露天風呂には、言われたとおり湯がはられていませんでしたが、2人サイズの小ぶりな浴槽。眺めは、霊泉寺まで見渡せました。まぁ、貸切状態だったので、良かったです。

  • 昭和ノスタルジー

    投稿日:2012年7月23日

    昭和ノスタルジー霊泉寺温泉共同浴場感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    鄙びた霊泉寺温泉の中心、赤い円筒形の郵便ポストが目印の共同浴場。日曜日の午後、利用してみました。入浴料200円を払って、浴室へ。大人7人が足を伸ばして入れるサイズのタイル張り浴槽には、無色透明の単純温泉が満ちています。思ったより全然熱くなく、湯温は42℃位の適温。PH8.9ながら、さらりとして肌に優しい浴感。時間的にも多くはありませんが、お客さんが絶えず訪れていました。上がってから、やっぱりなかなか汗が引かない、よく温まる湯でした。

  • 初めての霊泉寺温泉

    投稿日:2012年7月23日

    初めての霊泉寺温泉霊泉寺温泉 中屋旅館(中屋本館)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    三方を山に囲まれた、緑多い静かないで湯。日曜日の昼過ぎ、日帰り入浴して来ました。予め電話してみると、ぬる湯でいいですか?と聞かれ、迷わずOK。無料駐車場に車を停め、初夏の霊泉寺温泉を歩くと、一際歴史を感じさせる玄関。入浴料500円を渡し、先程連絡したことを伝えると、武者小路実篤ゆかりの貸切風呂「笹舟の湯」へ案内いただきました。2人サイズのタイル張り浴槽は、まさに笹舟の形。無色透明の単純泉が満ち、本当に37~38℃位のぬる湯です。浴感は、さらり。足を伸ばすと1人サイズなので、寝湯状態でまったり堪能しました。この色と形の浴槽、どこかで見たことあるなぁと記憶をたどってみると、山梨県南部町の十枚荘温泉の渡舟風呂にそっくり!!そんなことを考えつつ長湯して上がったら、汗だくになりました。

  • 温もりを感じる宿

    投稿日:2012年7月22日

    温もりを感じる宿信濃路の宿 ニューかどや(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    鹿教湯病院の手前にある、鉄筋4階建ての大型旅館。日曜日の午前中、日帰り入浴してみました。館内に入ると、外観とはうって変わって民芸調のロビー。入浴料500円を払って、地下1階の大浴場へ。廊下にも、民芸品や手作りの品が飾られており、近代化しつつ温もりを残しています。ガラス戸で内湯と露天を仕切った浴室は、採光も十分。さらにこちらは、全浴槽がかけ流しとなっています。まず奥の一段高くなった所に、2人サイズの石造りタイル張り内湯があり、無色透明の単純温泉がオーバーフローしています。湯温は、43℃位。そこから注ぎ込まれる下段の浴槽は、7人サイズのタイル張り内湯で、湯温は42℃位。肌に優しい浴感です。溢れた湯は、排水口へと流れて行きます。次に外に面したガラス戸を開け、露天風呂へ。3人サイズの小さめな石組み浴槽も、オーバーフロー。地下なので、眺望はありません。ただ終始貸切状態だったので、ガラス戸を全開にして、まったりできました。

  • 湯がいい

    投稿日:2012年7月22日

    湯がいい鹿教湯温泉 ふぢや旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2012年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    湯端通りに面していながら、うっかり通り過ぎてしまいそうな狭い間口。玄関右手のインターホンを押したら、若旦那さんに快く出迎えていただきました。入浴料500円を払って、館内へ。建物は、思いの外ずぅ~っと奥へ延びています。大浴場は、地下1階。共同浴場と女湯に別れています。絨毯の上に、どこから入って来たのか、沢ガニが散歩中。浴室は渓谷に面していて、ガラス越しに緑が眩しい。12人サイズのタイル張り浴槽には、無色透明の単純温泉がかけ流しにされています。鹿の湯口から、ジョボジョボと投入され、湯温は42℃位。茶色の湯の花がたくさん舞っていて、肌に優しい浴感です。隣には、2人サイズの小さなタイル張り浴槽もあり、こちらは43℃位。また、シャワー付きカランも温泉使用で、その全てに飲泉コップが置かれていたのには、ビックリでした。終始貸切状態で、鹿教湯のいいお湯が楽しめたのも良かったです。

  • 画像提供

    投稿日:2012年7月21日

    画像提供斎藤ホテル感想

    きくりんさん [入浴日: 2008年6月21日 / 1泊]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    元禄13年開業の老舗旅館ながら、現在は鉄筋12階建ての近代的なホテルに姿を変えています。4年程前に、一泊二食付で利用しました。トレーニングルームやプールまで備えているのは、今も健康づくりへの思いが、湯治場だった頃から息づいているから。食事はビュッフェスタイルでしたが、和洋中ずらりと豊富なメニューが並ぶのも魅力でした。

2647件中 2191件~2200件を表示

前へ  216 217 218 219 220 221 222 223 224 225  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる