くに~ さん
44.1点 / 1463件
冬はスキー、その他の季節は気ままな旅に出掛けていました。
温泉のある国が羨ましいです。
指定なし | 指定なし | 海外・南北アメリカ |
http://homepage1.nifty.com/skivaca/ | ||
http://blog.livedoor.jp/skivaca/ |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
シャンプー,ボディソープ付き700円。100円式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
近隣の温泉が休日料金設定で高くなっている中、平日と同じ料金で良心的と思いました。また、湯の駅と看板が出ていたので、道の駅の付帯施設かと思ったのですが、近くの道の駅とは関係無いようです。
内湯1、サウナと水風呂、露天風呂1の構成で、露天風呂はぬるい設定でしたが、湯出し口の付近だけ水質の異なる熱いお湯が下から流れていました。 -
シャンプー,ボディソープ付き550円のところ、帝釈峡の駐車場券と引換で100円引きの450円。550円の中には入湯税50円が含まれています。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
内湯1は循環式なのでか、気泡とジェット水流で掻き回しています。打たせ湯もありました。
サウナとサウナ用の水風呂も有り。
露天風呂2で片方は寝湯になっていました。惜しいのは、寝そべると垣根で彼方に広がる山並みが全く見えなくなること。
また、全体的に消毒薬(カルキ?)の臭いがきついです。 -
シャンプー,ボディソープ付き500円のところJAF会員証提示で400円。10円式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
クレジットカード式のJAF会員証は初めて見るとのことでした。
大きな内湯は内部で細かく分かれ、寝湯のバイブラ、腰掛けのバイブラ、底からのバイブラに加え、低周波湯がありました。サウナは備長炭蒸し風呂とスチームの二種類。そして、サウナ用の水風呂もありました。
露天風呂は、底を波状に上げての寝湯が脇に作られています。この露天風呂からは海が真正面に見え、いつまでも飽きない景色となっています。
日本テレビのさかもと未明さんに因んだ料理がありました。湯葉をふんだんに使い健康的なメニューになっています。食後のデザートも美味でした。ウニを使ったメニューは天候不順で獲れなかったとの理由でオーダーストップ。新鮮な食材にもこだわりがあるようです。 -
固形石鹸有り400円。ロッカー有り、無料ドライヤー有り。
真っ白なお湯で、透明度2センチ位でしょうか。濃厚な温泉成分が体に染み入る感じがあります。惜しむらくは流石にシルバーウィークで有名温泉地だけあって、芋洗い温泉浴場になっていました。内湯は仕切って大きい方が暖かく、小さい方がぬるいそうですが、小さい方には入れる隙間が有りませんでした。小さい方は更に衝立を作って打たせ湯もありました。 -
観光地の中に設けられた足湯で、泉温が35.2なので加温してあるようです。足湯の脇に作られた棚に30cm四方程の座布団が置いてあり、使った後は棚に戻すようなシステムになっていました。
靴を脱いでまで足湯に入る人は少なく、腕湯の方を利用する人が多いように思いました。 -
シャンプー,ボディソープ付き600円。50円式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。有料のコインロッカーでは無く、フロントで貴重品を預かってくれる等のサービスがあれば、文句無く5点満点を付けたい温泉です。
駐車場に空きが無かったのでどうしたものかと思案していたら、係りの人が飛んで来て近くの観光客用駐車場を教えてくれました。受付した後も丁寧に風呂場まで案内してくれて、こりゃVIP待遇でしょうか。
44℃の源泉をそのまま掛け流して使っていますが、熱くは感じませんでした。飲泉も出来るフレッシュな温泉は無味無臭でしたが、何となく元気の湧いてくるお湯です。 -
シャンプー,ボディソープ付き2時間500円。貴重品ロッカー有り、ドライヤー無し。2時間の測定方法が不明ですが、たぶん貴重品ロッカーを使っている時間なのか、ドンブリ勘定なのか。もしかすると、受付のお姉さんの記憶力が抜群に良いのかもしれません。
内湯のお湯は鯉の口から勢い良く迸り出ています。アルカリ泉なのか、若干ヌルヌル感があります。
露天風呂は屋外を階下に降りていくのですが、国道から丸見えですね。ぬるく感じる温泉で長湯出来そうですが、蚊が多くて長居は出来なかったです。 -
シャンプー,ボディソープ付き500円。100円バック式コインロッカー有り、無料ドライヤー有り。
内湯1のシンプルな温泉です。名前の通り、建物の各所に紅葉をあしらっています。
離れた建物となる露天風呂へ行くには通行手形が必要ですが、一度もチェックされませんでした。
露天風呂は期間限定で5月から10月までしか利用出来ません。
行ってみてわかりましたが、200m程離れた坂の上にあるので、雪が降ったら滑って行き来が出来ないし、泉温が32.5℃と低いので、加温してはいますが駐車場へ戻って来るまでに湯冷めしてしまいそうです。露天風呂の方にはカランが一つあるだけで、石鹸類やドライヤーはありません。100円バック式コインロッカーは有りました。 -
シャンプー,ボディソープ付き770円。100円バック式貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り。
内湯1、温室のような露天風呂1、屋根付き露天風呂1で、全て緑色がかった色の温泉です。露天風呂からの眺めは切り立つ岩肌に木がしがみつき、良い景色になっていました。景色が良い分、自然との共存になっていて、各湯船毎にアースジェットが二本づつ置いてありました。
源泉が37℃なので、いずれの湯も加温してありますが、お湯は贅沢に掛け流しています。カランのお湯も温泉を使っているのか、温度調整が役にたっておらず、一番冷たく設定してなんとか使えました。
市太郎の湯に入ると、天守閣自然公園の入園料がタダになります。公園内には様々な燈籠が置かれ、景色のアクセントになっています。また、適度な湯加減の足湯がありました。
なお、この公園には天守閣を持つ城は無いはずなんですが、シャチホコを屋根に載せた建物がありました。
定食に付いていた、山菜おこわのオニギリはお薦めの逸品です。 -
シャンプー,ボディソープ付き300円。100円バック式貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り。
料金が手頃なせいか、雪の降る季節には劇混みで5個しかないカランは待ち行列になる温泉です。駐車場が混んでいて上がり間口にも靴が並んでいたので、混んでいるのか聞いた所、中入って混雑具合を見てからでいいよと言われました。オープンな雰囲気が有り難いです。基本データに駐車場15台と書いてありますが、これは温泉脇の駐車スペースの台数と思われ、満車になっても近くにある公民館の駐車場が使えます。
混んでいる季節には敬遠してしまう温泉ですが、空いている時間帯も避けた方が無難です。
源泉93.2℃と熱いので、加水して42℃位にしてありました。開業当初は内湯をかなり熱くしてあったのですが、最近は当時の面影がなくなりました。水温を測りにきたおじさんに、よくこんな熱いお湯に入れるなと言われたのが思い出話になってしまいました。