くに~ さん
44.1点 / 1464件
冬はスキー、その他の季節は気ままな旅に出掛けていました。
温泉のある国が羨ましいです。
指定なし | 指定なし | 海外・南北アメリカ |
http://homepage1.nifty.com/skivaca/ | ||
http://blog.livedoor.jp/skivaca/ |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
口コミ点数の高い順
-
うどん屋さんで、近くの温泉を教えて貰いました。この辺りには高額な温泉施設がありますが、ここはリーズナブルな値段の温泉です。
内湯は大きな湯船,ジャグジー,寝湯と有りましたが、何れも湯の供給は無く、塩素の臭いが強いものでした。
露天風呂も湯出口からの供給はありませんでしたが、温泉を感じられる湯で、こちらは塩素の臭いもありませんでした。
レストランでは通常のかき氷にソースのトッピングが100円増しでありました。ブルーベリーのソース掛けを注文するとベースのかき氷を何にするのかと言われ、ディスプレイ通りにみぞれとしましたが、イチゴにしてダブルベリーも有りかなと食べながら気付きました。
シャンプー.ボディソープ付き550円。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。 -
内湯は大きな湯船をバイブラで攪拌し、隅には電気風呂が有りました。寝湯となるなぎさ風呂には遠赤外線を放つ石が埋め込まれています。マッサージ風呂は、各種揃っていました。
露天風呂には壷湯が3つ有りました。圧巻なのは、半分洞穴のような造りにした岩風呂。ナトリウムを沢山含み、鉄分の濃い茶色の湯は、血流を激しくさせます。
レストランで唐揚げ定食を注文するとカラシ醤油の皿が付いてきました。カラシ醤油で食べる唐揚げは、初めてです。
シャンプー.ボディソープ付き700円。鍵付き無料ロッカー有り、3分10円の有料ドライヤー有り、露天風呂有り。 -
西日本最大長の太龍寺ロープウェイが貸切だったので、乗務員の人と温泉の話をしていたら、ここの温泉の無料券を貰いました。
内湯が一つだけですが、湯船の外周に沿って下から泡を立てています。露天風呂はありませんが、窓から眺める鷲敷ラインが良い景色となっています。
源泉となる三郎鉱泉が冷水風呂として小さな湯船で有りました。これはあまりにも冷た過ぎて、長湯は出来ませんでした。
シャンプー無し.ボディソープ付き350円のところ入浴券使用で無料。10円式有料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。 -
投稿日:2013年8月5日
長距離の歩行浴(稲沢ぽかぽか温泉(旧 スーパー銭湯 宮の湯 稲沢店))
くに~さん [入浴日: 2013年8月4日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
沸かし湯と貰い湯のスーパー銭湯です。
内湯は大きな湯船に白湯が張ってあり、端には電気風呂が二つ設けてありました。バイブラ系は多彩で、立湯,座湯,寝湯と揃っていました。週替わりのイベント風呂は漢方の甘草にしてあり、真っ赤なお湯でした。
露天風呂は中央に岐阜県の池田さくら温泉から運んだ湯を使っていました。中央の温泉を取り囲むように長距離の歩行湯が有り、途中で休めるように所々座湯が設けてありました。幾つかはジェット水流も備えていました。寝湯は横になる部分の周りを深くすることで、湯の温度を高く保っていました。絹湯はミクロの泡で白濁した湯を作っています。人気は人工炭酸泉で36℃とぬるめの設定にしてあるので、長風呂する人が多く、常に満杯の状態でした。
レストランのメニューは豊富で一般価格と会員価格が書かれているものが有りましたが、冷やし中華は区別の無い価格設定でした。
マヨネーズが付くのは、お約束です。
シャンプー.ボディソープ付き700円。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。 -
-
受付として見えてる建物では無く、奥に下がった別棟まで館内の渡り廊下が続いていました。
大きな内湯が一つだけで湯出し口からは良く見ないと気付かない程度にチョロチョロとしか湯を入れていませんが、ヌルヌルとした良い湯になっています。
シャンプー.コンディショナー.ボディソープ付き500円。100円バック式無料貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。シャンプー類には全てミカンの香が付けられ、回転式の台に載せて使い勝手が良いようにしてありました。 -
高速道路の無料区間が開通してから走らなくなった国道区間となりますがJR那智駅の脇に道の駅が出来ていて、その二階部分に温泉が造られていました。和歌山県なのに、なぜか三重県津市から温泉成分分析に来て、温泉と認定されています。
大きな内湯が一つだけで、湯出し口と底から湯を供給していました。打たせ湯の設備らしき穴が見えましたが、頭上からは湯を落としていませんでした。
風呂の窓からは、JRのホームとその奥に広がる大海原を望むことが出来ました。
シャンプー.ボディソープ付き600円。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。 -
江戸時代中期には椿湯と呼ばれ、嘉永4年の温泉番付では西方前頭16枚目に数えられていたそうです。
内湯だけの構成ですが、ヌルヌルとした良い湯です。大きい方の湯船は加温されていました。小さい方は、一人しか入れない冷泉源泉でしたが、身体の内側から温まる素晴らしい湯でした。
シャンプー.ボディソープ付き500円。鍵付き無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。普通のリンス入りシャンプーが配備されていましたが、1セットだけ、資生堂の椿シャンプーと椿コンディショナーがありました。 -
元来は岩本の湯と呼ばれ善光寺街道の旅人の湯として親しまれてきた湯を受け継いだ単純硫黄泉です。
内湯は、水道の蛇口から温泉をドバドバと入れていましたが、循環式です。硫黄濃度はかなり薄まっていました。浴槽の奥には下から泡を出すバイブラになっていました。他に打たせ湯が二本落ちていて、打たせ湯へのアプローチに小石を敷いて足裏への刺激があるようにしてありました。
露天風呂は夏季のみの運用と書いてあり、湯船は中国産の巨大な御影石から削り出した一枚岩だそうです。この御影石の浴槽に凭れると身体が吸い付きます。
シャンプー.ボディソープ付き450円。100円バック式無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。 -
全国銘水百選に選ばれた湧き水を地下73mから汲み上げて沸かしたお湯です。地下深くの湧き水とはこれ如何にですが、湯出口風に見える所からは水が流れていて、温かいお湯は湯船の中から供給していました。
内湯が一つだけで、外に出られるドアの先は涼めるようにベンチが二つ有るだけでした。
シャンプー.ボディソープ付き450円。100円バック式無料貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。 -
険しい山道を走り清水高原に来ました。双体道祖神が祀られており、道祖神マニアには貴重な場所だそうです。
内湯が一つだけのシンプルな構成ですが、内湯へのアプローチに小石を敷いた歩行浴も出来るようになっています。内湯へのアプローチは、他にバリアフリーのスロープもありました。ここのお湯は地元の湧き水「さわら清水」をラジウム・ラドン等で構成した鉱石層に潜らせ、人工的に作られた複合鉱泉となっています。湯船の奥は大きなガラスが嵌め込まれ、映画館のスクリーンを観るようなイメージで眼下に広がる絶景を望めます。
シャンプー.ボディソープ付き500円。鍵付き無料貴重品ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂無し。