温泉育ち さん
43.9点 / 746件
14歳まで入浴は毎日温泉でした。最近は 予約なし日帰りで楽しんでいます。
この数年、少ない休みのなかでの温泉訪問。
なかなか遠出も出来ません。
男性 | 指定なし | 指定なし |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
先輩諸氏の画像を拝見すると、「導専の湯」内外は新しくされた様です。
浴槽は2つ、あつ湯、ぬる湯の表示があり、当日は47.5℃と44℃でした。(施設内撮影禁止の掲示がありました)
あつ湯には5秒が限度で、続けて44℃に入ると、これがぬるく感じるのが、面白いですね。
無料の貴重品入れがありました。 -
「導専の湯」受け付けの方の話によると、「切湯」には急な階段があるので、年配の人が利用しにくく、入場者数が少ないそうです。
-
湯めぐり用無料駐車場を利用しました。
先客1人、上がるところで「熱いですか?」と聞くと、「熱くて、あまり入れなかった」との答え。
浴槽、床タイル、きれいでした。
掛け湯をしていると、地元の方が入って来てきました。「水入れて良いんだよ」との優しいお言葉。加水して46℃になった所で入浴。
キリキリと熱い「切湯」良かったです。 -
日帰り入浴をお願いすると「沸かすのに30分位かかる」との事で、おばあさんの話を聞きながら、待たせて頂きました。ここのお湯は皮膚病に効果があり、近頃はアトピーの方が多い様です。
昨年で湯治宿泊はやめ、日帰り入浴のみ受け入れているそうです。
年季の入った脱衣所、浴室には仕切りはなく、タイル張りの浴槽がみえます。金魚と鯉の絵タイルがアクセントとなっていました。
ほとんど色がない加熱鉱泉は、かなりヌルヌル感があり、加水用に鉱泉の出る蛇口がありました。なんだか自家用風呂になっている感じがしました。
分析書は見あたりませんでした。 -
タイルにはコケ?が繁殖しています。常連さんも「ここは、掃除しないので、汚い」と言っていました。今は浴槽は一つです。
分析書は見当たりませんでした。 -
当日目的としたR6沿いの鉱泉が「震災の為廃業」の張り紙・・・
ガンバロー茨城!
と言う事で、ナビ登録してあった近くの「岩塙鉱泉」へ。記憶にあるキーワード「看板なし、普通の民家、庭に廃材の山」違う意味での期待がふくらみます。庭奥の物置小屋みたいな後ろから煙が出ています。ここだな!
「お風呂お願いします」と言うと、この家のお母さん「鉱泉だけどイイノ?」料金を支払い浴室に近づくと「若い人(?)が来たから、熱いうちに入って」の声、付き添いの奥さんでした。
浴室におじいさん一人、蛇口全開で冷鉱泉を入れてくれますが、熱くてしばらく入れませんでした。「ここの熱い湯に入ると、かゆみが止まるので、毎日来る」と言っていました。
お礼を言って外に出ると、男性がいて、「前の人はすぐ帰るから、休んで待っていて、温くするので、もう一度入る様」すすめてくれました。程なく「入りナッ」の声がかかり、再度浴室へ、またまた蛇口全開にしてくれています。源泉を口に含むと、かなり重たい感じで、キキソウです。しばらくして男性、外に出て燃料追加(庭の筒状のものは燃料)した様で熱くなってきました。
常連さんは、湯治療に来ている様ですが、親切に私の為、湯温を下げて頂き、お湯以上に、心あたたまりました。感謝!
ここには、必要とされているお湯がありました。素晴らしい!!
あえて評価なしとします。 -
こちらの「湯滝」は源泉が2本、掛け流されていました。加温浴槽はカラでした。明るく清潔な2つの浴室は、人数、男女で使い分けているそうです。
基本、混浴ではないですが、家族風呂として使える様です。 -
日帰り入浴をお願いすると「お湯を沸かして溜めるのに、30分位かかる、源泉にはすぐ入れる」との事で、待たせて頂きました。
大小2つの浴室を見せてもらい、今日は小さい方(写真)を使いました。奥の加温なしの浴槽には、高所から源泉が落とされ「湯滝」と名付けられて、掛け流しとなっていました。加温された浴槽も掛け流しです。ヌメリのある、無色透明なお湯でした。
源泉名 志保の湯温泉 志保の湯
泉 質 アルカリ性単純泉
泉 温 27,7℃ 加温、掛け流し
宿、内外ともに清潔にされていて、気持ち良く過ごせました。
日帰り利用の場合は、事前連絡された方が良いかと思います。 -
当日は快晴で熱く、日陰の場所にての入浴となりました。
清潔な露天風呂から、遠くに大型船が行きかう海原を見ていると、気持ちが安らぎます。 -
エレベーターで1階に下り、徒歩でB階へ。男女内湯があります。
男性「滝の湯」は豪快に源泉掛け流しされていました(写真)
雨降りのため、二岐川対岸にある露天風呂には行きませんでした。