ぴいすけ さん
43.7点 / 897件
秘湯・野湯・源泉掛け流し・料理の美味しいお宿・にゃんこのいるお宿が大好きです。銀婚湯・石塚旅館・かつら木の郷・松宝苑・仙仁温泉 岩の湯・中房温泉・福元屋・山河旅館・岩井屋・湯宿 草菴等が大好きです。
男性 | 57歳 | 大阪 |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
訪問日2007.5.26(土)12時頃
鍋山の湯に続いて訪問。
実は5年前に駐車スペースのあるところまで来たのですが、その時は「入浴中」の札が駐車スペースのあたりにかかっていて、そこから下におりていってはいけないと早合点し、飛行機の時間が迫っていたこともあり入浴を断念したことがあるんです。それ以来、ずっとあこがれてたんです!
今回、とうとう入浴することができました。
九重九湯の壁湯温泉のようにすごくきれいなお湯でした。
底が砂地になっている部分があって、そこのところの感触がとても気持ちよかったです。
あれだけ立派な秘湯(?)も珍しいと思います。整備してくださった有志の方には大感謝です!!
でも、鍋山の湯もそうだったんですが、なんであんなところにたくさんのごみを捨てていけるんでしょうか?
僕にはそういう人がたくさんいることが理解できないし、とても悲しかったです。 -
訪問日2007.5.26(土)15時頃
日帰り入浴を申し出ると露骨に嫌そうな顔をされる旅館の方もいらしゃいますが、ここはけっこういい感じの応対でやさしく説明してくださいました。
噂のコバルトブルーの露天風呂はマジきれいでした。
お湯質がどうのこうのいうよりも、あの美しさにはただただ脱帽するのみ。 -
訪問日2007.5.26(土)13時頃
愛読している「一湯入魂」という秘湯本でも見開き2ページを使って紹介されているすごい温泉。
しょぼい感じの建物や内部の飾りつけ、あまりやる気の感じられない働いている方々・・・
いろいろと気になる点もありますが、あの泥湯のすごさですべてを帳消しになっちゃいます!
言葉が出ないです。
まさに圧巻です! -
訪問日2007年5月26日~27日(宿泊)
ダイナミックな壁湯もいいが、二つの個性あふれる家族風呂もセンスと遊び心があふれていてとってもいいですね。
有名な壁湯だけでなく、川面のすぐそばにあるもうひとつの露天風呂「川水流(かわずる)の湯」も味があっていいです。ちょっとぬるめで、底はぬるっとしているけど、ぬる湯好きにはたまんないですね。
ご飯も最高です。特に山芋の茶碗蒸しは本当に絶品でした!!宿のご主人もとても気さくでいい方だし、また訪れてみたいなぁと強く感じた宿でした。
コストパフフォーマンスはかなり高いです。 -
訪問日2007.5.26
時期によっては枯れてたりするそうですが、今回は枯れてこそいないものの湯船の半分くらいしかお湯がなく、湧出もなくちょっとお湯が汚れた感じでした。
脱衣所など完備されているのと、鍋山の湯や蛇ん湯に比べると格段にアプローチしやすい場所にあるのはうれしいですね。 -
訪問日2007.5.26(土)11時頃
「多分この道でいいはず!?」と所々えぐれてたりする砂利道をずんずん上っていくと前に超スローペースの滋賀ナンバーの車を発見。追い抜いていこうとするとドライバーが降りてきて「こっちに温泉あるんですよね?場所わかりますか?」とのこと。よくよく見ると外国人の方。
あとで話をきいてみたら「滋賀から転勤してきた」とのこと。この日は入浴の道具を持ってきていなかったのと今から仕事だというので彼は本日は入浴せずに帰って行きました・・・
σ(^◇^;)
で、私たち夫婦は同じ頃に到着した地元の方っぽいお爺さんと一緒に入浴。彼は何度もきているようで、いろいろと詳しかったです。少し上の方に泥湯があるのも彼に教えてもらなければ気がつかなかったかも。
このお爺さんはなんと先述の外国の方とも英語で会話されてました。大分県あなどるべからず!?
湯船は下に二つと上の方に2つありますが、上の方の泥湯がおすすめですね。景色が超最高です。
あれだけの景観の露天風呂にはかつてめぐり合ったことがないです。6点あげたいくらいです。お湯も最高でした。 -
訪問日2007.5.20(日)
内湯の外のわずかのスペース、露天風呂にするには狭いかもしれないけど、露天風呂だったりしたらすっげぇいいのになぁって思っちゃいました。 -
訪問日2007.5.20(日)
休憩スペースが狭いのはしょうがないと思いますが、せめてもう少し景観を楽しめたらいいのになぁ~って思います。 -
訪問日2007.5.20(日)17時半頃
噂にはきいてましたが、濃い~っす!
しかもしょっぱ~い!
露天風呂も広いし、なかなか気に入りました。
広いので、お客様が多いけどそれほどはごみごみした感じはしないです。
露天風呂にも内湯にも座るスペースがたくさんあるのもいいですね。 -
訪問日 2007.5.20(日)10時頃
駒の湯山荘に寄った帰りに日帰り入浴しました。
浴室からの眺めはまぁまぁなんですが、お湯にはそれほど力を感じません。
でも、この地域の交流のための施設としての面もあるらしく、室内に本格的な体育館みたいなスペースがあったりしてちょっと面白い施設です。