-
投稿日:2018年11月24日
炭酸泉もハイレベル (上方温泉 一休京都本館)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年9月20日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
国道307号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。やや特徴的な施設でして、もともと料亭だったところを改築してスーパー銭湯になったところですので、かなり落ち着いた雰囲気になっています。このあたりは、他の系列店とは異なるところです。
お風呂ですが、内湯は86℃のサウナ。水風呂。白湯の主浴槽は41℃くらいで塩素臭は弱めでした。炭酸泉は36℃ほどあり、炭酸は強め、消毒臭は控えめと、かなりいいコンディションになっていました。あとは腰かけ浴といったところ。アメニティはラ・アンジュラグの3点セットです。
露天風呂は温泉の広めの浴槽が2つ。いずれも41℃くらいで、つるつる感が少々。塩素臭は弱め。壺湯も温泉使用で2基ありました。寝浴は41℃とこの種類の浴槽にしては高温でした。あとはスチームサウナといったところです。温泉はアルカリ性の単純泉でPh9.42、陽イオン107.0mg/kg、陰イオン254.6mg/㎏となっていました。pHの数値がかなりアルカリ寄りになっていますので、そのおかげでつるつるとした感じが楽しめるのかと思いますね。
温泉の具合もいいですし、炭酸泉のレベルも高いのでいろいろな人にお勧めできるところです。ちょっと値段は張りますが、日がなのんびり過ごしたいときにお勧めですね。1人が参考にしています