-
共同浴場となる小倉乃湯です。温泉の裏に聳える夫神岳が京都の小倉山に似ていることから命名されたそうです。隣に足湯があるのかと思ったら、野菜とかを洗う温泉のようでした。温泉から少し登ると、平安時代に建てられた薬師堂があります。この温泉に浸かって目の病から癒えたことから、温泉守護神を崇めたそうです。
泉温35℃の1号泉と泉温39.4℃の3号泉を引いていて、源泉掛け流しで使っています。
内湯は、大きな湯船を1号泉としています。この湯は、特徴の無いものでした。泉温以上に熱く感じるのは、日射しで温まったものと思います。小さな湯船は、3号泉です。こちらは、仄かに硫黄の香りがしました。
シャンプー,石鹸の類い無し200円。50円式有料貴重品ロッカー有り,ドライヤー無し,露天風呂無し。2人が参考にしています