-
水道筋商店街の端っこにある温泉銭湯さんです。車だと灘警察署から散歩道みたいなところに入れなくてはいけません。軽やコンパクトは大丈夫としてハイエースとか通るのでしょうか?一応有料ですがフロントを通せば3時間無料になります。
温泉はナトリウム-炭酸水祖塩・塩化物泉で、重曹と食塩のお湯です。細かい発泡が見られます。炭酸ガスなのかメタンなのか分かりません。加温された「温泉」と冷たい「源泉」を交互に入るのがお勧めとのこと。あんまり混雑してませんでしたし、気持ちがいいので源泉3に温泉1くらいで入っていました。源泉は細かい泡のお蔭か、それとも重曹成分の効能か、とても肌がつるつるとしてきます。やや金属的な香りがするのも特徴ですね。新しい湯は底からぶくぶくと出てくるのですが、湯口に足を乗せているとほとんどは冷たい源泉なのですが、ときどき温かい湯が出てきます。「加温していません」とかありましたので、貯湯しているところの各部で温度の差ができていて、たまたま温かい湯が回ってきただけかもしれません。
商店街の一角にここまでいい湯が提供できる一般銭湯さんがあるというのは驚きです。営業時間も長いので、自分の都合に応じて利用できるのも嬉しいです。土日の夕方とかに行って混雑してしまうと源泉が楽しめなくなるかもしれませんので、多少の調節は必要かなと思います。なにはともあれ、これからの季節にピッタリの温冷交互浴、是非お試しを。0人が参考にしています