-
投稿日:2017年11月5日
放射能系 (六甲の恵み からとの湯)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年9月8日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
県道15号線沿いにある温浴施設です。川の向こう側には神鉄が走っています。からと台の駅から近いです。
お風呂は内湯がサウナ、水風呂、白湯の主浴槽、電気風呂、ジェット系といったところ。アメニティは自然にやさしいの2点セットです。
露天風呂にはスチームサウナ、そして奥には温泉です。深風呂と浅風呂、打たせがありまして、42℃ほど。泉質は単純弱放射能泉で浴感は特になし。消毒臭は弱目でした。そして壺湯が2基ありまして、1つは緑茶、もう1つは健美泉という漢方系の浴槽でした。いずれの浴槽も薬草が入った袋が投入されていました。40℃くらいで入りやすかったです。
温泉自体は放射能系ということで、特徴の少ないところではあるのですが、湯使いはまずまずですし、壺湯の薬草系も魅力あるのでお勧めできますね。ちょっと近くに来た折なんかに入っていくといいかもしれません。これからの季節は放射能系の湯のよさが感じられやすいところですので、また近いうちに訪問したいかなと。4人が参考にしています