-
投稿日:2016年1月21日
少しつるつるする湯 (天然温泉 ロックの湯(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2016年1月3日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
近鉄鈴鹿線沿いに鈴鹿市街地を東西に貫く県道54号線沿いにあります。結構古い施設のようで、3が日というのにうら寂しい感じで活気がないのがちょっと気になりました。ちなみに料金は安く、お風呂のみですと平日で550円・土日祝で600円。岩盤浴の追加料金は300円。JAF会員は150円となっています。
浴室はがらんと広く、内湯にはサウナ、水風呂、42℃の檜風呂、大浴槽はバイブラやジェットがついています。40℃くらいでした。塩サウナは廃止された模様。露天は41℃の岩風呂です。以前露天に見られたセラミックの小さな粒粒はなくなっていました。泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉でpH8.61、50.1℃、870L/min、1.15g/kgというスペックです。薄い黄色の湯で微つるつる感あり。消毒は弱めで温感はあります。特に檜風呂は熱めの設定ということもありまして、よく温まりました。カランとシャワーも温泉を使っていまして、アメニティはフルーバーの2点セット。飲泉どころもありまして、熱めの源泉がまんま注がれています。
施設の傷み具合はありますが、以前と比べれば清掃はできていたような気がします。活気がないといいますか、お客さんも少なくて寂しいところではあるのですが、逆に言いますと空いているというのは客側にとってみればメリットですから、また近くにきたら入っていこうかなと。岩盤も安いので、次は滞在時間長めにしてじっくりと堪能してみたい気もします。5人が参考にしています