
入館料50円引き
天然温泉 泉州の湯 関西空港の温泉情報、お得なクーポン、口コミ情報
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを関西空港のほど近く、海沿いにある「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉リゾート施設「天然温泉 泉州の湯 関西空港」。オーシャンビューで楽しむ天然温泉、地元大阪の和食など訪れる人々の心を癒す極上の空間です。
※電子チケットについて詳しく知りたい方はこちら
訪れる人々の心を癒す、食と人が交わる極上の休日空間
関西空港のほど近くの海沿いに、「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉リゾート施設が登場!
ビジネスに、旅行に、様々なシーンでご利用ください。
身体にやさしい「美人の湯」
泉州温泉のお湯は、弱アルカリ性単純温泉で身体にやさしい柔らかな湯で、湯上りの肌のスベスベ感と、長い間続く温もりを実感していただけます。
露天風呂は目の前に海が広がるオーシャンビュー!
火照った体に心地よい潮風と、自然のままの温泉成分やさまざまな効果効能を直接体感いただける温泉をお楽しみください。
男性浴場にはドライサウナが、女性はミストサウナがあります。
ミストサウナは濃縮したミネラルを効率よく吸収できるサウナで、疲労回復・免疫力を高めデトックス効果が期待できます。
十分汗をかいてスッキリ!毛穴までキレイになってください。
関西空港すぐ近く海沿いに立地、大阪湾や関西空港を離発着する飛行機も臨めるリゾートホテル。
海をイメージしたロビーの恐竜ロボットや機能的な客室が快適なホテルライフを提供します。
また滞在中は、【天然温泉 泉州の湯 関西空港】や地元大阪の食材を使用した和食レストラン「青庵 」もご利用いただけます。
ホテル公式サイトはこちら
施設名 | 天然温泉 泉州の湯 関西空港 |
---|---|
ヨミガナ | テンネンオンセン センシュウオンセン カンサイクウコウ |
住所 | 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番23 |
TEL | 050-5210-5300 |
営業時間 | 温浴施設 7:00~24:00 【青庵】 朝食 7:00~9:30(平日) 6:30~9:30(土・日・祝) ラストオーダー 9:00 昼食 11:00~15:00 ラストオーダー 14:30 夕食 17:00~22:00 ラストオーダー 21:30 ※通しの営業は行っておりません。 【カフェ・ショップ】 7:30~22:30(L.O) |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | https://senshu-onsen.com/spa/ |
※最新情報は各種公式サイトなどでご確認ください
料金につきましては、消費税込みの表示となっております。
ドライヤー | ○ | ボディシャンプー | ○ | シャンプー | ○ | リンス | ○ | お食事・食事処 | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
売店・お土産処 | ○ | 駐車場あり | ○ | 休憩所・休憩室 | ○ |
混雑予測の表示は、実際の状況とは異なる場合があります。
Internet Explorerでは混雑予測が表示されない場合があります。Edge、ChromeまたはSafariでご覧ください。
青庵
青い海と青い空を眺めながら、近海で採れた新鮮な魚介類や、地元泉州地域の食材を中心とした体に優しい和食をお楽しみいただけます。
カフェ
温泉から上がったら、ここで一休み。
オリジナルのドリンクメニューをはじめ、季節限定メニューやビール等、酒類もお楽しみいただけます。
サウナマン さん [投稿日: 2024年10月10日 / 入浴日: 2024年10月10日 / 滞在時間: - ]
狭いながらも利用者も少なく穴場サウナ
水風呂が少し物足りないが、入浴剤?でよく冷える
他店では見られないがナイスアイディアだと思う
わだ さん [投稿日: 2024年10月4日 / 入浴日: 2024年10月2日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
以前とだいぶ変わって、堅苦しくなくなりました。露天でのインフィニティチェアが最高でした
ねこまんま さん [投稿日: 2024年9月20日 / 入浴日: 2024年9月14日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
アクアイグニスのファンで関西空港も楽しみにしてました〜!
良い意味でアクアイグニスのイメージと全く違ってびっくり‼️
ちょっと高級で背伸びした感じのする店舗ではなく庶民派というかイベントでお団子が食べられたたりとっても大満足❤️
縁日のコーナーやトランポリンに子供も大興奮⭐️
おそらく運営が他とは違うんでしょうけど良い意味で裏切られました、こっちの方が好みでした‼️
またすぐ行きます‼️
橘 さん [投稿日: 2024年9月12日 / 入浴日: 2024年9月5日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
久しぶりにリラックスしようと来店
9月から男性はドライサウナになっていたようで、
この施設の唯一の残念な部分が払拭されたようです。
露天の眺め以外は、行くたびに何かしら変わっており毎度驚かされます。
dxx6 さん [投稿日: 2024年8月24日 / 入浴日: 2024年8月24日 / 滞在時間: 2時間以内 ]
海と関空橋の爽快な景色が内湯、露天のいずれからも楽しめる。また、夏場の今は露天がぬる湯になっており、長時間ぼーっと過ごせるのがなおよし。駐車場無料時間をもう少し長くしてほしいところだが、回転悪くなって混むよりはマシか。いずれにせよ、ここはおすすめ。9月から値上げするようなので、行くならば今。
お気に入りに追加しました。