-
内湯と露天が離れているので時間の都合で露天のみ入りました。
露天の浴槽は支笏湖までの距離2mと至近距離であり、浴槽の湯面が支笏湖の湖面の高さとほぼ同じ高さであるためまるで支笏湖に浸かっているような感じがします。開放感と眺望の良さは大変すばらしいものです。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉であり、微弱な苦味がある以外は無色透明でほとんど無臭、浴感も特徴なしと個性の薄い湯ですが源泉の利用法は申し分ありません。
支笏湖観光ならここからが最高です。2人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×投票ありがとうございました
ランキング発表は12月18日!!
会員登録/フォローをして最新情報を受け取ろう
内湯と露天が離れているので時間の都合で露天のみ入りました。
露天の浴槽は支笏湖までの距離2mと至近距離であり、浴槽の湯面が支笏湖の湖面の高さとほぼ同じ高さであるためまるで支笏湖に浸かっているような感じがします。開放感と眺望の良さは大変すばらしいものです。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉であり、微弱な苦味がある以外は無色透明でほとんど無臭、浴感も特徴なしと個性の薄い湯ですが源泉の利用法は申し分ありません。
支笏湖観光ならここからが最高です。
2人が参考にしています