-
投稿日:2006年10月14日
湯の花は無かった様です。 (支笏湖北海[閉館しました])
草津まるさん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
10月7日立ち寄りで行きました。
北海道の源泉掛け流しの本を見て行ったので、この投稿をするまで、他の方のクチコミを見ていませんでしたが、私はここのお湯はいいお湯だと思いました。リニューアルした感じで、脱衣所も綺麗でした。
内湯もわりと広めで、露天は立ち上がると支笏湖が見える位で景観はあまりないのですが、風が気持ち良く感じられました。
湯の花や、お湯の濁りのようなものは無く、透明に近いお湯でした。とてもぬめりのあるお湯で、肌がつるつるしました。まるで昆布のお湯にでも入ったみたいに湯上り後もつるつるでした。
休憩場所は畳のスペースと、椅子とテーブルがありました。自販機で飲み物を買って飲んでいたら、後から来た人がタバコを吸い始めたので、車に戻りました。休憩場所で、湯上り、シャンプー後に禁煙場所が無いのが残念に思いました。0人が参考にしています