-
投稿日:2011年11月6日
般若の丘に洋城の温泉 (バイクの森おがの(閉館しました))
温泉ドライブさん [入浴日: 2000年5月1日 / 5時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
22.0点
-
33.0点
95年のGWに行きました。県道209号はトンネルをくぐる般若の丘の上、丘の公園とともに広がる洋風施設。3階建て、お風呂は1階で露天は無くて(当時)温泉浴槽と薬湯のみ。多機能浴槽(10種類)へは水着で通路を通って入る仕組み。男女共用です。
明るい窓に沿い湯船があり長閑な山の風景が広がっていました。水着の施設は楽しめたが、露天もなくて今一つだったかな。和室休憩室あり。その後露天は出来たが…
2階レストランも眺めよく食事できた。 いつかまた行こうと思っていたが、閉館してしまった。平日はガラガラで赤字経営だった模様。
町内宿泊だったから安くなったかも…
入館料800円(当時)町内500円
下津谷木温泉クアパレス小鹿野
94H6.7オープン
95H7.501月入浴
01H13.101露天風呂完成
05H17.5岩盤浴完成
08H20.1224休業
09H21.502バイクの森で再開
10H22.930閉館0人が参考にしています
-