-
1昨年、雁坂道を抜けたときに入った。1階と地下に檜湯と岩風呂があり、ナトリウム塩化物泉が注がれていた。私的には、檜風呂の方がぬるぬる感があり、好みである。
檜風呂の方は眺めが良く、荒川の流れを上から見下ろす形になっている。紅葉の季節はさぞきれいだろうなと思ったものだ。
日曜日の午後だったせいもあるのか、非常に込んでいたのを覚えている。それにカラオケの騒音が気になった。ここの口コミを見てカラオケのない休憩所があることを知ったが、きれいでいい施設だと思う。1人が参考にしています
★お気に入りを利用する方へ
×
1昨年、雁坂道を抜けたときに入った。1階と地下に檜湯と岩風呂があり、ナトリウム塩化物泉が注がれていた。私的には、檜風呂の方がぬるぬる感があり、好みである。
檜風呂の方は眺めが良く、荒川の流れを上から見下ろす形になっている。紅葉の季節はさぞきれいだろうなと思ったものだ。
日曜日の午後だったせいもあるのか、非常に込んでいたのを覚えている。それにカラオケの騒音が気になった。ここの口コミを見てカラオケのない休憩所があることを知ったが、きれいでいい施設だと思う。
1人が参考にしています