-
投稿日:2014年11月23日
秩父の秘境の良湯 (皆野町 水と緑のふれあい館(閉館しました))
orita98さん
[入浴日: 2014年11月19日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
長瀞へ紅葉を見に行って、そう言えば秩父華厳の滝ってのがあったなと思い、訪れた後に立ち寄った町営温泉施設。
泉質はPH9.4のアルカリ硫黄泉で湯に浸かるや否や肌がツルツルになるのがわかる。ただし湧出量はとても少なくチョロチョロ状態である。よって水曜日の湯を入れ替えた直後に入るのが正解とみた。
静かに湯船に体を浸し大きな窓から色づいた木々を見てると自然の中に身も心も溶け込むようで極楽至極である。
ここは火曜日が定休日なので水曜日に行くと温泉が綺麗なんだそうである。平日水曜日の13:15~13:50に入浴。さすが平日とあり空いていたが、常時自分以外に1~2名の入浴客がいた。
食堂と休憩用の大広間が併設されているが、今回は昼食後であったことと大広間は昼寝等をしている人で満席だったので入浴のみの利用となった。料金は町営とあって500円とかなりリーズナブル。
なお、同じ源泉を利用している隣の私営の満願の湯の方が設備は立派で利用客が格段に多いが「日本一カラオケが煩い温泉」との評判もあるので、ご自身の趣向にあわせて選択することをお勧めする。13人が参考にしています